こんばんは🌸

弓桁朱琴です🌸


昨日はコメントありがとうございました🌸


今日は!!!!!

本当に幸せな一日でした!!!!!

小田さんのバーイベin大阪に行ってきました!!!



インスタライブの時は交通費事情と仕事の予定がわからなかったので不確定でしたが、

「そんなこと言ってられない、なんとしてでも行ってみせる!!!」と。




気合いでなんとしてでも行ってきました!

ちょーーーーーー楽しかったー!!!!!

本当に可愛い&カッコいい&セクシーでした、

セトリについてももう話せるから話しますね!!

とりあえず今日新たに気づいた小田さんの大好きなところ書きますね!!!


•重ための曲の時に片足のアクセントから全身に余韻みたいに広がるリズムの取り方が好きです。

•水分補給の時に皆さんが拍手してくれる事を毎回すごく嬉しそうに皆さんに伝えるところ!

•「声」から「INDIGO BLUE LOVE」に入る時の表情と声が変わるのがかっこいいです!

•「ラッキーオーラ」で凄いニコニコしてらっしゃって本当にラッキーオーラまとってて素敵なところ!

•セトリ後半ブロックのキレッキレダンスがかっこいいところ!

・途中伏し目になった時のまつ毛

・からの前を見た時の力強い目線

•照明に照らされた時のシルエットが好きです!

•ダンスと歌どっちかじゃなくてどっちも凄いクオリティで披露するそのストイックさが大好きです!

•「ピーナッツバタージェリーラブ」の「まるでピーナッツバターとイチゴジャムみたい」の部分が言葉で言えないけど好きです!!!

・桜の木のそばでパフォーマンスしてらっしゃったから桜の妖精とか桜好きな魔女っ子みたいで本当にキラキラしてて素敵でした…︎💕︎

•MCで曲についての小田さんの感想とかハローの話や小田さんの話を沢山してくださるところ

•ロングトーンの後の次の歌詞の入りがめちゃ優しいところ!

•母音が「お」の声を伸ばして歌う時の最後の方にかかるビブラートが好きです。

•MCのあとの「女と男のララバイゲーム」!!!

カッコ良すぎてすっごい鳥肌です!!

•ラッキーオーラのサビの地声と裏声の行ったり来たりがめちゃめちゃ滑らかで素敵なところ!楽しくてめっちゃ立ち上がってスキップしたくなりました〜!

•MCの時にすごく正直に思ってる事を伝えてくださるところ、面白くて沢山笑いました*ˊᵕˋ*



などなどがコンサートで好きだなと思ったところで、東京公演大阪公演で初めて先輩のバースデーイベントを観にいかせていただいて感じたのが

春ツアーリハーサル&先日の別パターン披露やひなフェスに本っっ当に時間が無かったはずなのに、

あれほど完璧なパフォーマンスが出来るなんてホント小田さんはどれだけ努力してるんだろうってもう尊敬しかないです…。。。

しかもそれを周りに自慢するとか一切無くて、

ありがたいことだ〜って前向きに捉えてるのが本当にめちゃくちゃカッコイイです…✨️✨️✨️✨️









それとね私実は東京公演ね

行きの電車でちょっとトラブル発生しちゃって開演に間に合わなくて最初の1曲目が聞け無かったんです!


それがすっっっごく心残りで!!!!!

だから今日「桜チラリ」が見れて本当に嬉しかったです!!!!!!!

あの小田さんチラリした瞬間にもう大阪に来て良かったって思いました!!!!!!!!!!

小田さん大好きです!!!!!!





そして2公演目は観たかったのですが…。

ほんっっっとうに観たかったのですが…。

2公演目見るとギリギリ新幹線の時間に間に合わなくて…。。。。

新幹線は最終まで時間あるじゃん

って思うじゃないですか!

駐車場の営業時間もあるんですよ…。。。

本当に何とかして見れないか方法探したんだけど出来なくて…!!!!



だから2公演目は客席には行けなかったけど開演前から「桜チラリ」まで袖からペンライト振って応援してたんです💜+‎🤍

横から見る小田さんも素敵だったなぁ…。。。



曲始まって袖からステージにササって行って、桜の後ろに隠れに行って、その後チラリして歌い出すまでの一連の流れが本当に……本当に…︎





好きです!!!!!!






小田さんはいつもキラキラしてるなぁと前から思ってたんですけど、それは小田さんが日々頑張っていることの積み重ねの結果なんだなって今回のバーイベで気づきました!

何事にも全力な方って本当に素敵…✨️





何事にも全力と言えばなんですけど小田さんのダンスで好きなところ言い忘れてたのでもう一個言いますね「女と男のララバイゲーム」の手をクルクルする振り付けあるじゃないですか!

あそこの小田さんも好きで背筋ピーンの腕回すのもちょー綺麗で本当に凄いんですけどそういう細かい振り付けや歌への集中力や緊張感がステージの雰囲気とかを作っていくんだなって学びました!!!


コンサート前の

「頑張っていきまっしょーい」

の前によく「集中しよう!」っていう声掛けがあるんですけどその大切さが分かった気がします、

集中してる時の雰囲気って観てる側にもすごく伝わるんだなってめちゃ気づきました!

これは自分がお客さんの席に座って実際に超集中されてる方のパフォーマンスを見ないと気づけないことだと思うから改めて小田さんのバーイベを見に来れて良かったと思いました。


さくらのしらべに行ったあとは

「小田さんを浴びてきましたー!!!!」

っていう気持ちになるんですけどそれが普段のコンサートでも私が小田さんと同じくらい集中してたら

「モーニング娘。を浴びてきたー!!」

って皆さんに思って貰えるのかなとかとかとか。


そんなこと思いながらたこ焼き食べました🐙





なんか面白い映画でもたまに我に返って別の事考えちゃう瞬間ってあるじゃないですか、

明日の電車何線だっけとか。

でも小田さんの公演を観ている時は本当にそれがなくていつの間にかペンライト振ってリズム取ってていつの間にか最後の曲なんですよ!!!

今日も最後の曲ですって小田さんがおっしゃった時「え……」ってなりました、

時間流れるのはっっや!!!!!

私夜寝る時に小田さんの歌声聞きながら寝ようとしちゃあダメだなって思いました。

流し聞きなんて出来なくて全部しっかり聴いちゃうから気づいたら朝になっちゃいます。



あとあとあと

皆さんもあると思うんですけど、ひなフェスとかで

「○○ちゃんにこの曲歌って欲しいな〜」

とかって考えるじゃないですか。

私はそれが全部小田さんなんですね。

どういうことかと言いますと、小田さんに歌って欲しいなと思う曲って何かな〜って考えたらもう私が知ってる曲全部小田さんに歌って欲しいんですよ!

小田さんの声で聴きたい!

と思う曲が何千何万何億何兆とあるんです‼️‼️‼️

アニソンに合唱曲にオペラに…。。。

それこそ具体的にいうとこの間ブログで話したSignとかAlchemyとかめちゃ聞きたいです!!!!




話を戻しまして、

それだけ好きな方に人生で出会えたことってすっっごく幸せで光栄な事だと思うんです!!!



だからだから

小田さんとお話出来て色んな事を学べて一緒にパフォーマンス出来る今この瞬間を大切に!!!!!

これからもイッッッッッチ秒も無駄にせず、生活していきたいです!!!!

それから今回バーイベに2回も見学に行かせていただいて、そこで学んだことは絶対自分のバーイベやパフォーマンスに活かしたいです!!!!!

楽しかっただけで終わらせないようにしたい!


私もしっかりモーニング娘。魂を引き継いでいけるよう、これからも常に向上心を忘れずにがんばります!!!!!!!!!!





あーー幸せでした!!!!!!

今日行けて良かったー!!!!!

一生の思い出です!!!!!




小田さん本当に本当に本当に

ありがとうございました!!!!!!!!







これからもずーーーっと大好きです!!!!!














サムネイル
 
今日はいい夢が見れそうです





それではまた明日!

弓げったー朱琴でした!おやすみ🌸🌸🌸