morning dew 人と愛犬のアロマライフ

morning dew 人と愛犬のアロマライフ

人の幸せ・犬の幸せをアロマ&ハーブやフラワーレメディでお届けするサロンです。

ご訪問ありがとうございます。
人と愛犬のためのホリスティックケア「morning dew 」 を主催しております、セラピストのいっこです。

アロマ・ハーブ・バッチフラワーレメディ・アロマ心理セラピーなどを通して、人と愛犬が共に、楽しく健康に暮らすためのお手伝いが出来たらと願っています。

犬を飼っている方も、そうでない方にも楽しんで頂けたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。




Amebaでブログを始めよう!
バッチフラワーレメディをご存知ですか?
イギリスの医師であり細菌学者でもあったエドワードバッチ博士が1930年代に完成させた、心や感情のバランスを取り戻すための自然療法です。

名前は聞いたことがあるけれどどんなものか詳しく知りたい。
どうやって使ったらいいのか解らない。
そんな方々にバッチフラワーレメディのことを知っていただきたいと願い、プラクティショナー仲間5人が立ち上がりました。

当日はこだわりのスイーツと共に、バッチフラワーレメディ体験で自由にミニボトルを作ったり、予約制の講座やミニセッションもイベント特別価格にてご用意いたしました。
また、アロマセラピスト、ハーバルセラピストなども協力し、オーラソーマ、ハンドマッサージ、ハーブのブレンディングなど盛りだくさんに楽しんでいただける構成になっています。 

ぜひみなさま、足を運んで見てくださいね!
morning dew の桜井も皆様のお越しをお待ちしています。
会場でぜひお目にかかりましょう!


Little Forest Cafe
日時:6月19日(火) am10:30~ pm4:00
場所:レスピラール(自由が丘駅南口より徒歩6分、奥沢駅より徒歩3分)
    詳細は下記アドレスにメールにてお問い合わせ下さい。詳しい地図をお送りします。
お問い合わせ:littleforestcafe@gmeil.com
 時間帯によっては混雑が予想されます。なるべくご予約のうえお越し下さい。

バッチイベント 

 クリック!!   (さらに下部の、画像を拡大するアイコンをクリック!!)
 

アロマライフ・ワンデー講座を無事に終了しました。
 
今回は心のケア特集。
地球の自転・公転・月の満ち欠け。。
人間も地球上の生命体のひとつとして宇宙のリズムにしたがって生命がいとなまれているお話から始まって、
 
生活リズムが心の安定のためにいかに大切かについて、
リズムの乱れからくる心への影響、
リズムと睡眠・ホルモンと自律神経の関係について、
香りと脳・神経のお話などを日常の言葉を使ってご紹介させて頂きました。
 
睡眠のための環境作りや、
寝床に入ったら行うことなど細かくお話していると、
スポーツをされている方から
「このあと眠りに落ちそう」という時には深い腹式呼吸になっていることに、ある時気付きました。
とのお言葉が。
スポーツをしている方は普段から自然に呼吸に意識が向きやすいのですね。
 
 
アロマ講座
さらに、
抑うつ状態ってなぜなるの?
ダルダルでやる気が起こらない状態にはなぜなるの?
白砂糖をとりずぎるとなぜイライラするの?
気持ちが盛り上がって、コントロールしにくくなってしまったら?
などについて、ホルモンやビタミン・血糖値などさまざまなお話をさせて頂きながら、アロマやハーブをどんな風に生かしていったらいいのかをご紹介&ご提案させて頂きました。
 
そして楽しい実習!!
今回のテーマにそったハーブをいろいろと試飲し、テーマ別に2パターンをご自身でブレンドして頂きました。
単品ではちょっと苦手な味でもブレンドすると美味しかったり。。
1種類だけの時よりも相乗効果でさらにお役立ちになったり。。
ブレンドマジックに「わぁ~」
やはり実習はとっても楽しいですね。
 
そしてメインはアロマ!
さまざまな精油の香りをかいでイメージワークをしながら、それぞれのキャラクターをご紹介。
ちょっとだけアロマアート体験もして頂きました。
香りによるイメージは本当に人さまざまで面白いなぁとつくづく。
へぇ、そいういう風に感じるのか、と新鮮な発見もありました。
 

アロマ講座 
今回ご提案させて頂いたレシピは、使用する場面に合わせてチョイスしたものの中から、前もって自分でブレンディングしてみてこれは行ける!というものをセレクトしたスペシャルです。
この準備もまた楽しいのです。笑
 
が、一番大切なのはご自身が好きで、心地よいと感じる香りであること!!
 
精油選びのコツや注意点についてお話してからは、
いよいよご自身でブレンドして頂きました!
 
ひとつはバスソルト。
そしてもう一つはオイルフレグランスです。
みなさんアロマ初心者の方々でしたが、
香りの好みと直感を大切にしたいと思い、お好みを尊重。
 
多少のブレンドアドバイスはさせて頂いたものの、
「これが好き!これにします」と自信を持ってご自身でチョイス。
わからなぁ~い、という方はいらっしゃいませんでした。
みなさんの感覚に感動しました。

フレグランスをガラスのロールオンボトルに入れて完成。
バッグに入れて外出のお供にして頂けたら嬉しいです。
 

今回の講座で楽しかった!のお声を頂き感謝しています。
講座の流れはしっかりと守りつつも、一方通行に情報をお伝えするだけでなく、
受講して下さる方の近況を伺いつつ、実際のご自身の暮らしに楽しく役立てて頂ける様な情報をお伝えしていきたいと考えています。
ご要望を伺い、次回の開催テーマもほぼ決定。
詳細が決まりましたら、またUPさせて頂きたいと思います。
 
雨の中、参加して下さったみなさまありがとうございました。
ご一緒に楽しい時間を過ごさせていただいて感謝しています。
今回参加出来なかった方も、ぜひ次回を楽しみにして下さいね。

 


 

久々の更新です。
 
ちょっと体調を崩して寝込んでおりました。
原因は大腸癒着性便秘。
過去に2度経験した開腹手術の後遺症として、腸の癒着が数箇所にあり、
普段から便秘しやすい状態に。

1ヶ月ほど前から突然お腹が張って動きが止まった感じ。触ると冷たい。
腹圧が上がって咳きやくしゃみも痛くてままならない状態になりました。
お腹は硬くて押すと痛い、そして最後は食事が出来なくなり、悶絶の痛みに。。
耐え切れずに早朝から救急外来のお世話になりました。汗
こんな話題ですみません!
 
お腹をこわしました 
 
おかげさまで大分回復しました。
今回はお薬に頼りました。
腸を動かすセンナ、水分を保持するための薬、そして漢方の大建中湯。
 
大建中湯は開腹手術後の患者の腸閉塞の予防に関して、世界的にも認められているとか。
知りませんでした!
 
 
大建中湯って何?
興味を出してちょっと調べてみました。
その効果は腹痛やお腹の張りを和らげ、身体を温めて胃腸の調子を整えるとのこと。
 
大建中湯の「中」は身体の中心である胃腸をあらわし、胃腸を大きく建立して丈夫にするという意味があるそうです。
 
では何が使われている?
人参(ニンジン)・山椒(サンショウ)・乾姜(カンキョウ) と麦芽糖だそうです。
そうそう、ほのかに甘くて、ハーブを飲みなれている身としては、何の違和感もなく飲めます。
材料を知って納得です!
  
人参はご存知の通りに滋養・強壮作用で知られていますね。
山椒と乾姜は胃腸の働きを良くして、お腹の冷えや腹痛を和らげてくれます。
麦芽糖にも胃腸の調子を整える働きがあり、栄養補給効果も。
 
おなか
乾姜はショウガの根茎を蒸して乾燥させたもので、
効能のうち今回ヒットしたのは、体内の水分の停滞や下痢、腹部、胸部、腰部の痛みの改善といったところです。
腹部の膨張には生の生姜がいいということが解りました。
 
以上、うけうり情報でした。
 
大建中湯って、腸の癒着で活動が低下しやすい自分にあっているかも。
ただし、副作用として肝臓に負担がかかったり、気持ち悪くなったり、だるくなったり。。
 
肝臓対策としてエドガー・ケイシーのひまし油の温湿布をしました。
腹部があたたまり、と~っても気持ちがいい。
漢方はこれからもしばらく続けることにしましたが、身体を温めたり、今回得た知識を普段の食生活にもさりげなく取り入れていきたいです。
 
 

お腹をこわしました 
 
夜、お友達3人が遠隔でレイキヒーリングを行ってくれました。
さすがみなさん、程なく身体の中からぽかぽかに。
心も身体もすっかり癒されました。
 
優しいお友達に感謝!
ありがとう~~
 
スーパームーンの影響か、超デトックスで浄化の日々を過ごすことになりましたが、そろそろ日常生活に復活。
いい勉強になりました。
仲良しの黒パグのお友達とお散歩デートしてきました。
 
有栖川公園
麻布十番を抜けて有栖川公園へ。
 
有栖川公園
新緑の公園はとっても気持ちがいい!
 
途中で出会ったすごい大木に思わず触れてみました。
有栖川公園 
力強さと暖かさと厳しさと。。。
ここに命があるから、ここで生きてきたんだぞ、という何か気高さを感じてしまいました。
どんな環境にあっても、ひたすら生をまっとうするのですね。 
 
写真を取り忘れてしまいましたが、歩道で固められた街路樹の根が尋常ではなくもりあがり、たけりくるったようになった1本の木がありました。
歩道を突き上げ、大地を掴む巨大な手のような、今まで見たことの無い状態はちょっとすごみがあり。。。。
言葉を失ったまま、友人とその前でしばしたたずんでしまいました。
 
 
公園の広場では、たくさんの人々がピクニックをしたり散歩を楽しんだりしていました。
有栖川公園 
みなさん開放されてますね~
 
気温の高い日だったけれど、木々の間を抜ける風が気持ちよかったです。
有栖川公園 
やはりお散歩は最高!すっかりリフレッシュしました。
 
 
3パグちゃんたちもご機嫌です。
有栖川公園 
こんな風に幸せな笑顔を見せてもらえるのがイチバン!
せっかく迎えたからには、一生家族としてみんなで笑顔で暮らしたい。
その日が来るまで。
幸せを感じながら毎日そう思います。
 
この日も、友人が見つけてくれたカフェで夕食。 
とっても平和で楽しい1日でした。
 
 
余談ですが、お出かけの時にはいつも手作りの肉球クリームとラベンダーの芳香蒸留水を携帯します。
有栖川公園 
もしも怪我をしたり、調子が悪くなった時には水で洗い流した後に芳香蒸留水を付け、その後はハーブのカレンデュラとセントジョンズワートの浸出油で作った肉球クリームを付けます。
有栖川公園 
いろいろな使い方が出来て結構重宝しますよ!
 

数日前に3回目のサトルボディアロマテラピーの講座に行ってきました。

サトルアロマ 
ホリスティックな考え方が大好きな自分としては、
その考え方に出会った8年前から、何事も全体としても捉えたいと思ってきました。
(本当は20年前にすでに出会っていたのですが。。苦笑)
身体の調子が悪くなれば、そこだけを見て対処療法を行うのではなく、それはどこから来るもので、なぜそうなったのかが気になり、根本的な原因を知って対処したいと、自然に感じていました。

心・身体・魂の3つは相互に関係しあっていて、それらのバランスによって健康が保たれている。。。。そんな考え方が大好きです。
そして日々の暮らしの中で、このことを実感しながら過ごしています。

サトルアロマ
そう思うと、ハーブって素晴らしい!
植物をまるごと頂くハーブは、ピンポイントの効果に特化した薬のように、短時間での劇的変化はないかもしれません。
しかし、いろいろな成分が一緒になり、その相乗効果によって驚くほどのバランスを保っています。
これは効果を絞って作り出した薬には無い特徴です。
ハーブの作用は穏やかであり、いろいろな恩恵をこうむることが出来て、なおかつ副作用のような状態になりにくい。
慢性的な不調や体質的な要因に対応したり、デイリーで用いるには本当にお勧めです。

前置きが長くなりましたが、ではアロマはどうかな?
精油は、植物の中の油胞という部分に入っている香り成分を取り出して集めたものです。

精油は、植物をそのまま摂取するよりはかなり濃縮はされていますが、やはり植物のなかの多くの成分が含まれています。
その薬効成分を身体の血管に取り込むことによって心身に働きかけるもの、
そして香りとして嗅覚から大脳辺縁系に届いて自律神経等に働きかけるもの。。、
私達は実に多くの恩恵をこうむっています。
 
でも、それだけではなんとなくまだ足りないような気がしていました。
香り成分を持つ植物のキャラを十分に知って、活用しきれていない気がしていました。
植物から抽出された精油には、もっと違う要素もあると感じていたからです。
それは何かというと、波動です。

サトルアロマ
波動というと怪しい!と感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、
たとえば、私達の周りにある音は、高周波の高音域から低周波の低音域まで、全て波動で出来ています。
色もそうです。波長が長くなると赤紫色に近づき、波長が短くなると青紫色に近づきます。
お水にも振動が伝わりますね。
波動は伝わっていくもの。
私達の身体の約60%は水分ですから、振動による影響をいつも受けています。

サトルアロマ
英国の医師であり、細菌学者でもあったバッチ博士が考案したバッチフラワーレメディも、植物の持つ波動を利用した自然療法です。
余談ですが、バッチフラワーレメディはイギリスの国際空港やドラッグストアでも普通に売られています。
日本ではまだまだ入手できる場所が限られているのが残念。


話を戻しますと、精油にも、薬効成分が含まれるのと同時に、この波動情報があります。
香り、薬効、そして波動情報を活用して初めて精油をまるごと生かす、そんなことになるのかなぁと感じています。
長くなりましたが、精油に含まれる、その植物の波動情報を生かしていこうとするのが、サトルボディアロマテラピーです。

フランスから始まったメディカル中心のアロマ、イギリスのアロマトリートメントとの相乗効果も取り入れたホリスティックアロマ、そして波動を利用したアロマ。
枠を決めることなく、いいものは取り入れていきたいなぁ、そんなことを感じています。
もちろん、安全であることが大前提ですが。


サトルボディ
この日は、講義、そして実習のワークをした後は、
お待ちかね、先生によるクリスタルボウルの演奏ですっかり癒されました。
周りに私物のクリスタルを置いて、浄化!

横たわって聴かせていただき、優しくなでられるような音、ズドンと骨の髄から揺さぶられるような音。。
いろいろな音に身体をゆだねながら、すっかり癒されました。
演奏後は、みなさん、おはよ~!という感じ。

とっても楽しい講座でした。
植物って本当にスゴイですね!