こんばんわ

 

7月5日から今日で9日が経ちました。

5日の日に更新中 アンドロイドが大変な事になり

液晶画面が盛り上がり.......。。。

このままでは火事になると更新をお休みする事に

本日 やっとネット回線が光に久し振りの更新です。

 

でも 心身共に疲れてます

9日間にいろいろあり過ぎて頭の中が機能停止しそうです。

 

5日 泌尿器科の先生からのお話   

これは膀胱癌もリンパも肺の転移も全て治す積りで

先生は諦めるどころか闘う気も勝つ気も満々で頼もしいお話が

家族3人 少し安心して頑張ろう!!

と元気を貰いました。

 

6日 延び延びにしてた車の1年点検に

車を買った場所は家から遠く なんで5年保証にしちゃったのか

少しブルーな気分で行って来ました。

 

7日 父の3回目の抗がん剤はNG

母と2人 大学病院へ 頭部MRI検査へ

母 視野欠損が進み 左の1部しか見えていない様で

場所の認識もどこに居るか分からなくなったり

トイレのカギや流すボタンがわからなかったり

箸の細い方を持ち、太い方で食べ物を食べようとしたり

明かに可笑しい出来事が増える

夜 キラキラ眩しい色々な光が見えて目の前が真っ白になり

一瞬ハッキリ見える様になっるけど戻る

 

8日 父抗がん剤NGになったので外泊する事に

朝 10時病院に迎えに行く途中

母の担当医から電話でMRIで脳転移が見付かったと聞く

そのまま父と家へ帰り

2人に先生から聞いた結果を話す

 

9日 父を病院へ送り

その日は母と2人いろいろ話す

夜中 母の左太ももに激痛 さするけど治まらず

朝まで眠れないで過ごす

 

10日 母と大学病院へ

脳神経外科 消化器外科 眼科 の受診

脳転移は右後頭部に8cm×3cmの風船に水と

1cmと8mmの腫瘍が見付かりました。

手術室の空きの関係で有り難い事に

13日入院 20日に手術が決まりました。

手術で風船の水を抜き、

強度がある場合は出血の状態にもよりますが

内側を削り薄くし縮小するようにしたいとの事でした。

また水が溜まった時 抜く事が出来る様にポートの様な物も

埋めるそうです。

朝1番の手術で昼頃には終わる予定だそうです。

その後、小さい腫瘍は放射線治療になりますが

もう少し詳しく脳内を調べ

他にも腫瘍が存在する様なら脳全体に

2つと風船だけなら部分的に照射するそうです。

腫瘍マーカーが下がり切らず

微妙に増えているのも納得しました。

首から下は問題無いから頭の治療を頑張ろう。

痛み止めと睡眠導入剤を貰うけど効かず

夜、眠れないで過ごす

 

11日 入院の準備やら父のお見舞い

母の太ももの痛みは左 脳の風船は右

夜の12時頃から朝の3時頃までだけ激痛が起こる事から

睡眠時は脳圧が少し上がるから

何がしらの神経に風船があたるのかも知れないと

勝手に分析する

夜中に少し圧を下げる事は出来ないものかと?

今夜も痛み止めは効かず 

母を椅子に座らせ 足のマッサージを続ける

時々 うとうとしてくれると嬉しい

 

12日 やっと痛みから解放され眠りに就くのは朝

その為 母の朝は少しゆっくり10時頃起きます。

明日から入院 少しでも好きな物で気分を上げたいから

野菜を庭で収穫して来て朝ご飯を作り

スヤスヤ寝てる母が起きるのを待ちながらの洗濯

 

心も頭もゴチャゴチャだけど

前を向いて頑張る 大丈夫 母だからと自分に言い聞かせる

 

電話が鳴る

大阪に住む父の義理のお姉さん

お兄さんが亡くなってから少しボケが進み

時々 可笑しな電話が掛かって来る

 

兄弟の末っ子が亡くなったとだけ言い

電話は切れる

 

暫く固まる

6月29日父が電話した時は元気だった 嘘 ボケ?

お姉さんの息子さんに電話で確認すると 本当だった

 

アパートで1人 亡くなっていて 警察から連絡が着たと

父は3人兄弟 兄も亡くなり 元気だった弟も

どう話したらいいか考える間もなく

父にも警察から連絡が入り...............。。。

 

母と病院へ行き 父といろいろ話す

お通夜と葬儀は姉の息子さんにお願いして

落ち着いたらお墓参りに行こうと

寂しいけど今はちゃんと頑張ろうと決める

 

13日 母も入院

 

14日 元気ならパソコン開通の後で

女3人でランチに行く予定でしたが延期に

パソコンは無事開通しました。

お姉ちゃんと2人父の病院へ

父 今日3回目のゲム無事終わりました。

 

明日は母の所へ行きますが

連休は無治療だから家へ帰りたいと言ってましたが

急激な変化から破裂したら怖いし

吐き気や頭痛など症状が出たら直ぐ来て下さい

とか言われるとやっぱり怖い

病院なら少しは安心だし

今回はちょっと連れて帰るのは止めようと思います。

 

長くなりましたが

現状です

 

もう少し頑張れば

もうちょっと ここを頑張ればと頑張っても

なかなか平凡な毎日が訪れる事はなく

心がポキッと折れそうですが

 

父も母も闘っていて

私だけが闘ってる訳じゃないから

もう少し頑張ります。

 

明日も笑顔で元気に仲良く

おやすみなさいぐぅぐぅ