こんばんは

今日は午後から父の病院
膀胱鏡検査の日でした。

膀胱鏡は はじめの頃に何度か
今回はなぜか?
先生に呼ばれ
カメラ画像を一緒に見て
癌の状態を確認して説明を受けました

癌は表在性と言うより……浸潤性で少し深いかも
尿管口の回り、多分尿管にもあるだろうこと
完全にでは無いけど狭くなっていて
前回のMRIでも少し腎臓が大きくなって来てて
塞がってしまうと右は水腎症で機能しなくなり

まだ左が機能していればおしっこは大丈夫らしいけど
癌治療で抗がん剤をするには無理らしい

腎機能が低下してしまうと抗がん剤は無理
抗がん剤をする為には
背中から管を通しおしっこを出すしかなく
1度菅を通したら抜くことは出来ず
一生の付き合いになります

膀胱の摘出手術が出来ないと分かった時
転移しやすい癌だし
抗がん剤が効かなくなれば
いつか膀胱機能不全になり…頭の片隅では考えてましたが

今までの膀胱癌は綺麗に無くなってて
再発場所もそこじゃなければ……ショボーン
削り取り、抗がん剤でもう少し過ごせたのに
残念ですショボーン

ただ まだ少し腎臓が大きくなっただけで
腎機能はまだまだ良好なんで
最後のアガキ!!

もう一度、管を通す前に抗がん剤をする事に
今度は少し副作用もキツイですガーン

シスの効きが微妙なんで
チャレンジしてジェムザール+パクリタキセル療法で
このパクリタキセルがキツイらしい
筋肉痛、口内炎、下痢、発熱、細胞の減少は出るらしい

でも効いてくれたら
背中から管を通さないで過ごせるかも知れない
体頑張れ!!爺さん頑張れ!!

入院は6月28日 朝10時
病室に入ったら直ぐクリアランスで
30日には1回目ゲム30分とパクリタキセル3時間
その後の予定はきっとズレますが
ゲムを2回したら帰れます

また長い入院になりそうですショボーン
ただただ体に頑張ってほしいクローバー

それまでは楽しい事てんこ盛りで過ごしますニコニコ
15日は母の病院もあるけど
とにかく~遊びます爆笑音譜

明日も笑顔で元気に仲良く
おやすみなさいぐぅぐぅ