こんばんわ


父の主治医も無事ニュージーランドから帰国

月曜日には病院へ戻って来ました。


父の採血の結果を見て

首をかしげ、どうするかなぁ???


やっぱり肝臓の数値が微妙に悪い

予定していた火曜日の抗がん剤はキャンセルになり

水曜日の採血の結果でどうするか答えを出す事に


そして本日水曜日

採血の結果はずっと悪化していた肝臓の数値が回復音譜

午後から抗がん剤スタートです点滴。

吐き気止め30分 ゲムシタビン30分

これで1セット終了

特に問題が無ければ数日後には退院になりますニコニコ


とても元気で食欲も有り

おやつに持って行った大きなトマトも完食トマト

ゼリーも1つ持って行ったんだけど

1つじゃ足りないと文句を言うくらい

(これは食べ過ぎちゃうからと却下)


父の買ったお花

ハイビスカスではなく.......タイタンビカスでしたにひひ

今が1番の見ごろで毎日15㎝程の大きな花が18個ほど咲き

本当に見事なんですが

父が入院した時にはまだ葉っぱしかなく

退院する頃まだ咲いてるとは思うんだけど...........?


動画でお花や庭の野菜など家の回りをぐるっと撮影して

今日は見せて上げたら

ほんまに凄いなぁ~と満面の笑みニコニコ

久し振りに見る自宅の風景にこれほど喜んでくれるとは

撮って行って本当に良かったと思いました音譜


先も見えて来たし、ご機嫌な様で現在は問題爺も返上ですにひひ



そして母の方ですが

26日の抗がん剤は血液検査1778でクリア

前回の血液検査で追加した項目も聞けました。


LDL-C 139.7

中性脂肪 108

HbA1c (J)5.3 (N)5.7

CEA  18.57→26.91

CA19-9 105.06→136.32
やっぱり腫瘍マーカーはまた上がってましたしょぼん


でもCTの結果も聞きましたが

前回画像を見て感じた3cm以上だと思った

肺の転移は20㎜から25㎜へ増大で予想より小さく

近傍の小結節が成長して合体した事で大きくなった様な感じ


肝転移の方は前回増大傾向とされてた部分が

今回の結果には前回13㎜とあり、今回は15㎜に軽度増大

と書かれてました。


成長はしてるんですが

数は増えていない事、リンパも骨も転移は無く、水も溜まって無しし

状態はまずまずと思っています。


母とはもっと大きくなってる様に見えたけど

吸収合併されただけで凄く増えた訳じゃないし大丈夫

共存出来てるし、負けては無い

引き分けかむしろこれなら勝ち組だと思うよと話しました。


進行が止まってくれる方が嬉しいし

消えてくれるのはもっと嬉しい

でもゆっくりでもいいから闘い続けて欲しい

劇的な変化じゃなくていい

じわじわと近いうちに結果を出してくれたら

そう願って頑張ります。


母の抗がん剤が終わるまでの待ち時間

先日手術したお友達の病室へお見舞いにクローバー


手術の時もそれからも痛みは全く無いのが本当に有り難い

と言ってましたが、本当に不思議

母もそうだったように切ったのに痛くないなんて?

右胸を全摘してリンパも切ったので

まだドレーンは抜けないまま

右腕も動かさない様に身体と一緒に固定されてて

不自由そうですが手は使えるからと笑顔

来てくれて嬉しい退屈だったからと言うので

つい2時間程話し込んでしまいましたにひひ


父のお見舞い時間が短くなってしまいましたがにひひ

おやつを届けにどしゃ降りの雨の中移動して

またまたどしゃ降りの中母のお迎えににひひ

母を乗せてまたまた父のとこへ


今回は暇を潰す暇も無く

あっと言う間の待ち時間でしたにひひ

でも手術も無事終わったし、本当に良かったクローバー


みんな元気になります様にクローバー


明日も笑顔で元気に仲良く

おやすみなさいぐぅぐぅ