こんばんわ


今日は1日沢山動きましたよにひひ


脳外科と内科を予約外で受診する為に

朝、8時半出発


内科は担当医がお休みで明日の受診に

脳外科は2年程前から薬だけの処方だったので

担当医の移動の時から内科の先生が代行してて

その為、新たな脳外科の先生に受診


3年前のMRI画像を見ながら

先生からの質問は普段の生活で麻痺とか無いですか?

頭をかしげながら上手くどこかからか血流が補われてるんやなぁ~


そうなんです。

父のMRI画像、右半分の血流が無い

太い血管も細い血管も半分何も無いんです

裏の方からなのかどこからか必要な血液の流れが出来てる様で

見えない何かが働いてて麻痺も無いまま暮してます。


ただ右半分、足のつま先から頭の天辺まで汗を掻きません

それだけなんですが

手術となると麻酔などいろいろと問題はありますが

先生からは必要な手術なのなら

手術中に脳梗塞など発症したとしても即死んでしまう訳ではないので

麻痺など残る可能性はあっても対処は出来ますから

頭は方は問題無いです。


MRI画像は3年前のものなんで

もう1度14日にMRI画像、結果説明は19日にあります。


それより心筋梗塞は即死んでしまうかも知れない

そちらの方が問題で内科の先生としっかり相談して下さい

との事でした。


診察が終わり11時

CT検査は3時からなので1度病院を出て


父は髪を切り

母と私は買い物

父はお昼NGなんでスーパー銭湯で入浴温泉

母と私はランチタイムナイフとフォーク


2時に銭湯に迎えに行き病院へ戻り

造影剤CTを済ませ病院は終わり病院


トマトやイチゴ、りんご、オレンジなど買いに行きいちご

春物の父の服を買い

帰りに父が食べたいと何日も前から楽しみにしてた

煮込みハンバーグを食べにナイフとフォーク

美味しかったですラブラブ!


そう言えば父体重が2Kgほど増えました音譜

血液検査して無いから数値は不明ですが

ちょっと嬉しいかなぁ


帰宅して父と話してたら

父、大きな勘違いしてて........残念なお知らせをする事にガーン

父、検査は膀胱内の癌の深達度を調べてると思ってて

もしかしたら摘出しなくても済むかもと少し期待してたみたい。。。


話をちゃんと聞かない父

手術出来るか調べてるんだけど

手術しなくちゃいけないか調べてると勘違い


やっぱ切らなあかんのかぁ~ガーン


そうだね

癌もさぁ~治療の選択はいろいろあるけど

無治療、摘出、放射線、抗がん剤

でもさぁ~お父さんの癌は膀胱だから

膀胱が機能しなくなったら困るから無治療はないじゃん

人間の体はほぼ水分だから

花もさぁ~花瓶に生けて水換えなかったら

水も腐るし、花も死んじゃうじゃん

人間も飲まなきゃいられないし

飲んだら出さなきゃ

出すには膀胱の機能が必要でさぁ

健康に元気に暮らすには必要な事なんだよ


お父さんが言う様に簡単な事ではないけど

生きるのに必要な事だから

これからも長生きして楽しい事いっぱいしたいし

乗り越えよう


75年も生きたし

まぁ~いいかと

体が少し不自由になる事を受け入れた様です。


前立腺は要るんか?

前立腺て何や?


えっ 微妙な事聞くなぁ~と思いつつ

子供作ったり、おしっこするの助けたりするんじゃない


なら要らんなぁ

などブツブツ言ってましたが


どうなるかはわかりませんが

そのくらいに考えててくれた方がいいのかなぁ


明日は少し遅く11時頃家を出ます。

内科受診後、骨シンチです

翌日の結果説明の方が怖い私ですが

頑張って乗越えますよニコニコ



明日も元気に笑顔で仲良く

おやすみなさいぐぅぐぅ