こんばんわ


父ですが、26日の朝の採血では919

フィルグラスチムBS注で好中球を上げて

3月1日 4811

退院の許可が出ました。


3月2日に整形の受診があった為

受診後の退院となり、今日帰宅しましたニコニコ


前回のシスの時は肝臓のダメージで大変でしたが

今回のカルボでは好中球に悩まされました。


365.8 点滴 12732.2

579.2 点滴  7040.8

919   点滴  4811


今後下がるかは?ですが

3月11日には術前検査で病院なんで

それまでは熱でも出なければ普通に暮らしますにひひ


自宅に帰って

テレビはやっぱり大きくないと見た気がしないし

イヤホンじゃ~聞きにくいしと

大声で笑い自宅を満喫しておりますにひひ


食欲は◎

好物はシラ~とパクパク沢山食べますが

野菜などは多い、病院じゃあこんなに出んぞぉ

ご飯はこれで160gかぁ もう40g食べてもいいなぁ~


とブツブツ


食に興味を持つのは良い事ですが

病院は限られた費用でやり繰りするから

おかずは少なくご飯が多いけど

家では野菜もおかずもちゃんと食べて

ご飯を普通に食べればいいと言う

母と私の言葉はどこえやらぁ...............。。。


まぁ~暫くは体力も体重も増やしたいから

糖尿と睨めっこで沢山食べましょうかにひひ

ヘモグロビンが上がっちゃうと手術も延期になるし

そこだけは気を付けないと

また先生に怒られちゃいますよにひひ



でもやっと毎日のお見舞い生活から解放されニコニコ

明日からは数日のんびりと3人での生活音譜

あっ でも...8日から母の抗がん剤えっ

て事はまずは5日間かぁシラー

戻ってから10日後には父も母も入院汗


3月はまたホーセンに瞳ひろしさんが来る月

母は楽しみにしてて年間チケットを3月に使い切る勢いで

遊びに行く積りでいるんだけど.......忙しいねにひひ


でも楽しまないとね~~ラブラブ!


ご飯作りも頑張ってるし

治療も頑張ってるし

元気に生きてるよ~て握手して来ないとねラブラブ


一緒にキッチンに居ると

つい余計な事を言いそうでぇ~にひひ

砂糖多くない?とか濃くない?とか

口や手が出ちゃいそうだから

必要とされない時は部屋に居る時間も増えた私


読書したり本してます。

図書館で借りて来て読んでます


ぼちぼちですが

私は普段なかなか出来なかったところの掃除や用事をしたり

喧嘩や言い合いも無くなり過しております。


穏やかに過ごせる事に本当感謝です。


明日も笑顔で元気に仲良く

おやすみなさいぐぅぐぅ