こんばんわ


父 1ヵ月と6日の入院生活から

本日無事退院出来ました。


先生との話では

肝臓のダメージが大きくて

4回の抗がん剤が無理かと思ったけど

なんとか4回終了出来て良かった話


肝臓の方もそこそこ良くなった事


そして今後の治療の予定

12月8日 外来で次回の手術の為の検査

12月23日 再度入院

12月24日 手術

12月28日 退院


組織検査の結果は2週間後なんで

来年ですね


今年はギリギリまで病院生活になりそうです。


母もまだ抗がん剤が続くし

12月25日で3ヵ月なんでCTなんですが

暮れで忙しいし年明けになるのかなぁ?


病院に掛かるお金の事を母が気にするので

CT検査は抗がん剤で入院するタイミングに

受けているのですが


朝採血を済ませ結果が出るまでにCT検査

そうする事で入院中の検査となり

高額医療費の限度額で済み

別の日に受けると

通院になり限度に足りない為

全額支払う事になるので

ずっとそうして受けてますが


CT後も病院に居る方が安心だし


12月は流れだと22日から24日なんだけど

日にちをずらして25日から27日かなぁ


そうするとさぁ

また3人別の場所でクリスマス

ちょっぴり寂しいね


母のCTは年明けにしようかなぁ

せめて父の病院で仲良く過ごせたらねぇ


少し考えよにひひ


だんだん師走気分

大掃除とかお正月の買い物とかあせる

今年ももう少しなんやねぇ.............。。。


ああああぁ

その前に明後日は私も検診の続きが汗

夜9時には飲食禁止

検査は11時から.......長いね

干からびそうですガーン


がんばろしょぼん


おチビが陶芸教室で

可愛いプレゼントを作ってくれました音譜

お爺ちゃん、お婆ちゃんが元気になる様に

心をこめ作ったツルツルピッカンなお地蔵様ニコニコ


何を作っても良いのに

お地蔵様を作ってくれた気持ちが嬉しい贈り物でしたラブラブ


後、父の病院のナースステーションにえっ

5cmぐらいの小さなスイカがsuika☆☆可愛い~~と見てたらラブラブ!

なんか変......スイカじゃなかったにひひ


かぼちゃでしたにひひ

可愛いし~育ててみたいなぁ

なんて品種なんでしょうね おもちゃかぼちゃなんだろうけど???


隣には可愛いお花が折ってあって

院内は写真や絵、絵ハガキ、折り紙 

スポンジで作ったデコケーキなど患者さんの作品でいっぱいです。

とても素敵な物ばかりでいつも感動です。


癒して貰ってます。

ありがとうクローバー


明日も元気に笑顔で仲良く

おやすみなさいぐぅぐぅ