こんばんわ


ここ数日は

忙しいけど楽しい時間テンコ盛り音譜でした。

紅葉も綺麗で天気が良ければ気分も上がります音譜


父は相変らず入院中


11月6日

血液検査の数値が828(W38 NET21.8)

ALT 76 γ-GTP 84

と肝臓の状態はよくないままでしたが


10日には

2538(W60 NET42.3)

ALT 55 γーGTP 85

と少しは免疫も上がり


毎日 痛い思いして打ってる

強力ネオミノファーゲンシ―は効いてるのかなぁ?

29日に3度目の抗がん剤(ゲムシタビン)投与から

少し体が復活して来たようです。


4回目は無しで退院の話もあったのですが

明日、4回目ゲムシタビン投与決まりました。

それに明日はインフルエンザ予防接種の予約日

先生が問題無いでしょうと言うので


午前中に抗がん剤

午後インフルエンザ予防接種


明日は外泊で翌日車を取りに行く予定でしたが

何かあったら心配なので外泊はキャンセル

翌日の朝外出で夕方までに用事を済ませる事に


今のところ

副作用は免疫低下 肝機能障害

それとご飯は綺麗に完食でおやつも食べれてますが

口の中に小さな口内炎がプチプチいくつか

少し便秘 お薬とお散歩で対応

でも本人はめちゃ元気ですニコニコ


そして母

抗がん剤してから3日目ぐらいが1番辛いわぁ~

と今日も足が痛だるくてキツイと言ってましたが


2泊3日の抗がん剤から帰宅した次の日には

6件のお店を梯子してお買い物

翌日には姉と3人でランチナイフとフォーク

姉の同級生のお店で贅沢に3000円のコースランチにひひ


アミューズ

オードブル


パンプキンスープ


母と姉はお魚

私はお肉


デザートラブラブ

カフェラテホッと一息


のんびり美味しい食事を食べながら

おチビの可愛い武勇伝を聞き

ドラマの話や旅行の話ニコニコ女3人のランチ会は楽しかったです音譜


ランチの後もお買い物

冬物やおチビの物を何点か買ってお別れ

お父さんのお見舞いも済ませ


夜は豆腐やお野菜でヘルシーご飯にひひ


今日は沢山庭に花を植え

葉ぼたんも正月に向け植えました

明日もりんごリンゴなど買いに出掛けるそうですよにひひ

何だかんだ言っても

毎日元気に足り回っておりますにひひ


父が入院中だと毎日お見舞いに行くのは大変だけど

ついつい長居になり2時間ほど滞在しちゃうから

でも母と2人だと家事は少し楽だから

買い物やお出掛けも運動になるし

楽しく毎日過ごそうと思いますニコニコ


明日も笑顔で元気に仲良く

おやすみなさいぐぅぐぅ