こんばんわ


母、無事抗がん剤スタートしています。


今回の血液検査はWBC4.4 NET50.2

2208.8でクリアでしたにこにこ


朝、8時過ぎに病院到着

今回は血液検査の項目が少なかったので

呼ばれるのも早かったです。


前回のCT検査の結果は良好

画像診断士の所見はぁ


(部位)腹部、骨盤 (結果)多発肝転移、不明瞭化


肝内の多発転移巣には淡い石灰化が残在していますが、

結節としては全体的に不明瞭化、引き続き経過観察


横行結腸切除部近傍の脂肪濃度上昇や小結節も不明瞭化

その他、新たな病変は出現は認めません。


腎嚢胞を認めますが

膵、脾、腎、副腎および尿路系に異常認めず。


(部位)胸部 (結果)明らかな肺転移はありません。


肺野に明らかな結節、浸潤影は認めず

縦隔には10mmを越える有意な腫大リンパ節は認めず

胸水、心嚢水 認めず


でした。


担当医の説明も前回のCT同様大変良いですよ。

抗がん剤が劇的に効いているし

本当になかなか不明瞭化する事も少ないんだから

良かったですねニコニコ


これも母の明るく元気な気の持ちようも大きいよ~

やっぱり笑顔が大事だよ

と言って頂きましたが.........。。。


先生にはぁにひひそれ程....笑顔ばかりでもないんですよ~~

暗い時もくよくよする事も落ち込む事も多いんですにひひ


 母)  明るくしてるけど内心はそうなんですガーン

      だから娘にも怒られて喧嘩してばかりプンプン


先生) えええ 喧嘩するの?


 私)  喧嘩するよにひひ

     腫れ物に触るみたいに優しくなんてしないからにひひ

     ビシバシ言いたい事言って喧嘩するよにひひ


先生) まぁ~笑ってばかりも居られないし

     喧嘩もするよねにひひ


そうですにひひ沢山笑い、沢山喧嘩して、沢山泣いて

      沢山遊んで、なんでも沢山にひひバランス良くしてるよ~にひひ


先生、それが良いのよ~これからも頑張ろうね~~にひひ


看護士さんの引き継ぎも些細な事でも引き継がれにひひ

何人かの看護士さんに喧嘩するの?仲良さそうなのににひひ

と聞かれ......大笑いしましたニコニコ



病室に入ったのは10時過ぎ

ほっとしたのか?お腹空いたなぁ~~とポツリ


今回はお昼までまだ時間もあるし

CTの結果も良く、今回で入院しての抗がん剤も終了

まぁ~~お祝いしますかニコニコ


2人でフルーツ入りのヨーグルトを完食ラブラブ!


その代償かは?不明ですがにひひ

アバスチンの点滴スタート前の測定で血圧が上がり


投与が30分遅れてしまいました汗


キャキャキャとそんな時は2人とも悪い子さんですシラー

どうしてかなぁ~?変だねぇ~~?シラー

看護士さんには秘密ですにひひ


無事投与も始まり、母の今日のお昼ご飯はぁ........。。。


私のお昼はぁおにぎり


今日はそのまま私の診察もあり整形へ

診断結果は、足底腱膜炎.....汗


足の裏が痛いんですしょぼん歩けるけど.....痛い

よく石ころが埋まっててその上を歩いたりするヤツ

あの上を歩いてる時みたいな感じが続いてます...1カ月しょぼん


本当に歩いてるならめちゃ健康になりそうだけどにひひ

そうじゃないしねぇ~~~にひひ


6月に胃潰瘍と十二指腸潰瘍、治療はじめて

7月にピロリ除去(まだ居なくなったかは未確認)


今は痛み止め飲みたくないしガーン胃が可愛いからsao☆

胃潰瘍でも飲んでもいい薬はあるんだけど..............。。。

相性悪くて副作用の方が辛いしょぼん

だからシップで乗り切りますガーン足の裏にシップて微妙だけどにひひ

お部屋のゴミが付いて来てぇ お掃除も出来るしにひひ

まぁ~いいかぁにひひ


明日は父は仕事、母は病院で

昼間は私ひとり音譜久し振りに笑顔も忘れてのんびりしようかなぁ~~

でもやっぱり入院最後だし....お見舞い行こうかなぁ~~


明日、考えよ~~音譜

おやすみなさいぐぅぐぅ