こんばんわ


昨日は10時に病院へ行き

ランチ代わりの点滴、デザートはレモンゼリーの様に

綺麗な点滴をして貰い、ご馳走様の父と術前の準備に付き合いにひひ


手術は1時頃から30分程で無事終わりました。

1cmほど切開して取り出したピンはぁにひひ

お守りに頂きましたプレゼント


全く下半身の感覚は無く背中からの麻酔注射がまだ効いてますにひひ

うとうと寝てるから術後1時間で1度父の部屋から退散して


母の抗がん剤の様子を見に

今回は少し延びてて終了は4時半ぐらい

でも終わったらそのまま4階に行ける様荷物をまとめ車まで運び


少し父の部屋から出て用事をしてるだけでぇガーン

父からメールがぁ

「ひとりぼっちにしてどこに居るんやしょぼん


完全看護で今は水分もNG 尿管も入ってるからトイレもNO

麻酔でうとうと寝てるだけなのに...........。。。

居ないと気が付いてメールをしてくる


もういい年した爺さんがひとりぼっちも無いもんだぁガーン


母の抗がん剤が終わるまで父の部屋で待機

うとうと寝ている父が無呼吸になる度ほっぺを突いて遊ぶにひひ


心電図も血圧も問題無く

前々日に病院で血糖値が下がりそうな薬を変更して貰った為

血糖値も112と基準値内で術後は順調な様子ニコニコ


今度はちゃんと母の抗がん剤が終わりそうな時間だから

会計や次回の予約を済ませて退院の確認が終わったら

2人で戻って来るから待っててね


と何度も言い聞かせて部屋を出る



がぁ.......戻れば 

すっかり忘れてて帰ってしまったと思ってたみたいガーン


これは麻酔が効いてるからだと思いながら

ボケてるのかと少し不安になりつつにひひ


抗がん剤終了したばかりの母は副作用こそ無いけど

無理も良くないので早々置き去りにリて帰宅にひひ


母と2人の我が家ではぁ~

リクエストで夜ご飯がサンドイッチ

今日は頑張ったご褒美に煩い事は言わないでにひひ

マヨネーズは自由に好きな物を挿んで食べましたぁ音譜


中性脂肪が上がってしまった母の病院食はにひひ

お肉も魚もほぼ姿を消しえっタマゴさんがタンパク質でハムが1/3枚しょぼん

寂しいご飯に..............................................しょぼん


私なりに分析して考えた答えは

父がカルシューム不足だから骨折したと思った母が

牛乳を飲めない父に毎朝チーズを食べさせてて

一緒になってチーズを毎朝食べてた母

胆のうを大腸と一緒に摘出してしまった母は脂分の消化が悪い

毎日、毎日の蓄積で中性脂肪が上がったのでは?


後、誕生日会などで揚げ物もおチビの為に作ったけど

母の自己申告ではにひひ

唐揚げ3個、トンカツ2切れ、ホタテを揚げた物1個


海老フライは食べなかったもんと自慢げですがにひひ

ケーキも食べてるし

立派に油物許容範囲オーバーだとあせる


本人もそうだよね~と言っておりますニコニコ


これからはケーキが食べたい時は揚げ物を別メニューに

揚げ物を食べたい時はケーキを我慢して

対応しようと2人きりの夜に相談して決めました音譜


今日も2人で父のお見舞いに行きましたが

もう絆創膏のみで歩いてましたにひひ

明日は退院ですニコニコ


ブログ書いててにひひ

前回のタイトルも1人ぼっちだったねにひひ

いい年した娘も同じだったねにひひ


またまた笑顔で頑張りますニコニコ

おやすみなさいぐぅぐぅ