こんばんわ


ICG(肝機能)検査終了ニコニコ


片方の腕からジアグノグリーンを注射して

もう片方の腕から採血し

肝臓がどれだけ機能しているか調べるテストです。


検査士が居るのかと思ったら

消化器外科の担当医の先生が

「俺じゃないと出来ないんだよ~」

と30分程の検査をしてくれて

はじめて先生と世間話などもして

母的には親しみが持てた様ですにひひ


母の場合は注射後

5分、10分、15分と3回採血し終了


結果は5日の受診の時に出ます。

血液にどれだけジアグノグリーンが残っているかで

肝臓を切れる量がわかります。


その結果で

母の肝臓に転移してる癌を安全な部分まで切っても

問題が無いか判断され

問題無ければ

手術に向けて進めていけます。


現在の母は前向きで切れたらいいなぁ~

と話して居ますが

最初に癌になった時の様に

まだ死ぬ気がしないんだよねぇ~

とまた生命力復活していますにひひ


病は気からと言うし

生きるビジョンが湧いてるのはとても良い事

私も気持ちを強く頑張らねばニコニコ


昨日ぐらいから副作用が落ち付き

口内炎や足の痛みが治まりつつあり

手術に向けて抗がん剤をストップするという

母的には嬉しいご褒美も音譜

29日にTS-1を飲んだのを最後にお休みに


2014年2月25日に初めての抗がん剤をしてから

ず~とず~と頑張って抗がん剤して来たもんね

年が明ければ満3年、4年目に突入しますクローバー


本当に本当に頑張ってる母に

どうか嬉しい結果が待っています様にクローバー


母の病院でもクリスマスしてましたリース



気分も上がります音譜

家のも早く出さないとねにひひ


明日も笑顔で元気に仲良く

おやすみなさいぐぅぐぅ