今日は2度目のハラヴェンを打つべく診察日でした!


そして、今日は旦那ちゃんも休んでくれてとても安心です


診察は13時~


なので主治医が言うには13時にきて採血して後は結果出たら抗がん剤でいいからと


今まで入院での抗がん剤治療だったから慣れないんで
(///∇//)


で、採血して初めて病院の食堂に…


いつもならどこかでランチしてからってのが旦那ちゃんの楽しみでもあるがなんせぴょこは食欲なし!!


少し食べたらごちそうさまなので今日はチャレンジザ食堂にしてみました
☆-( ^-゚)v


入って食券を買いどこに座ろうかと見渡すとすぐそこに懐かしいお顔が!


一緒に入院していたひと


主治医が同じだから曜日と時間帯は同じ


でも久しぶりで嬉しかった

相席してしばしお喋り


旦那ちゃんでわかったみたい


そしてエコーの順番過ぎてませんか?でまたねで外来にいった


残った2人は横並び


旦那ちゃん横並びを嫌がるのよね

私は好きなんだけど


で、ぴょこ、うどんを少し食べて後は旦那ちゃんの腹の中


食事を終えて外科外来へ


食後のコルセットは辛いので後ろのソファ席で横になる


順番になる前に地域医療連携室(言えた)のAちゃんにうさポン缶バッジの件を話す


そしてポスターがきたらまたお話して病院にポスターを貼ってもらえるか交渉


しばらくして自分の番号が表示されたのでいつもの診察室へ向かい、ふと違うと…


5番の診察室だから入り口違うわ!


あわわと入っていくと看護師さんが向こう行った?みんな癖で向こういくのよと


まさしく私もである(-ω-;)

トラップだ!!


で、一週間ぶりの主治医


主「気分はどうですか?」


今日は腫瘍マーカーなしなので一週間の副作用を細かく言う

①2日間の熱
②発疹
③水分量の割におしっこが出ない
④食欲不振
⑤食後胃が消化されてない感じ
⑥頭痛

くらいかな?

①④⑥はそうですか。
②はアレロックを出してもらった
毎回アレロックって小○製薬の商品名みたいだと思う
③は数値上気になるとこはない
⑤はまた消化剤を出そうかと言われたけど改善されないからいらないと言った
んで、ぴょこの好きな太田胃散はのんでもいいか聞いてみたら「あぁ、あれいいわよ!消化剤も入ってるし」

ぴょこビックリ

そうなんだ~(  ゚ ▽ ゚ ;)


んで、白血球ですが7と出てます!その横にLLと…ローロー低い低い!!

そう白血球700でしたわ!

もちろん来週に持ち越しですわ

せっかく旦那ちゃんついてきてくれたのに


その他に肝臓系の値がほとんどHが付いている!!

先生に聞くとこれはまあ※☆○*/☆※

何を言ったか覚えてない



こうしてやっぱり打てずに帰ってきたのであった


今夜は旦那ちゃんがおでんと味噌ダレ作ってくれました

味噌おでんだでね!





旦那ちゃん作

美味かった!!


で、食後白血球低いと言うことで抗生剤を飲み寝る前にアレロックです


ちなみにハラヴェンはまだ認可されて間もない
だいたいみんな1~2回は打てずに帰るらしい

なので先生曰わく基準の量が多いのかもと

量を減らせば大丈夫らしいので早く打ちたいよ~!!


これでクリスマスイブに抗がん剤投与、大晦日が一週間で病院休みの白血球下がりーの?1月3日のお泊まりは行けるのであろうか
(T▽T;)

ああ、今年の年末年始も辛い日にならなきゃ良いが






Android携帯からの投稿