産後ぽっこりお腹をスリムに!骨盤ベルトよりも運動の方が効く!? | 名古屋市守山区の接骨院 小幡駅徒歩5分 腰痛なら「もりやま接骨院」

産後ぽっこりお腹をスリムに!骨盤ベルトよりも運動の方が効く!?

名古屋市守山区整体「もりやま接骨院」山田です。


産後直ぐにお腹を引き締めるようにしないと、
ぽこっと出たお腹が元に戻らないとよく言われていますよね。

実は出産後、産休中の看護師さんがガードルを
二枚重ねにしてお腹を引き締めていたんです。

それくらいやってようやくお腹って引っ込む様ですね。

なんだか考えてみると物凄くきつそうなんですが、
もしかしたらそれくらいやらないといけないほどに
骨盤が開いてしまっていたのかもしれません。

 
骨盤は中々引き締まらないものですし、
腰も痛くなってくるしで散々ですが、
産後2ヶ月でお腹がまだぽっこりといっているようだとしたら、
もうこのお腹が凹むことってないんでしょうか?
元に戻らないのでしょうか?

 
骨盤ベルトをしめたり、整体にいったりして、
治った!と喜ぶのはいいものの、
それをやめると直ぐに元通りのぽっこりお腹。あれれ?
なんて思うけれどやはり戻ってしまう。

 
骨盤が緩みっぱなしというのは、これは筋肉や関節、
その間が緩んでしまっている証拠です。

ですからこの骨盤周辺の筋肉を鍛えれば骨盤ベルトを
せずともぴったりとお腹はおさまるというわけですね。

 
骨盤にくっついている筋肉とはつまりインナーマッスルのことです。

これを鍛えるには腰痛体操もいいですが、
インスパイリングというインナーマッスルを集中して鍛える運動もいいですよ。

頑張って妊娠前の体型まで戻しましょう。

本日も最後までお読み頂きありがとうございました。



名鉄瀬戸線小幡駅から徒歩5分 市バス 区役所前バス停から徒歩1分


今までにマッサージやカイロや整体を受けたけど
良くならなかった方はこちら から


【腰痛ならおまかせ根本改善したい方が来院される接骨院】


ご予約・お問い合わせはこちらから
0120-998-133(10:00~13:00 15:00~19:00)
休診日:木曜・日・祝日 土曜の午後