こんにちは晴れきらきら!!きらきら!!

パパの誕生日祝に作ったローストビーフのレシピですビックリマーク

フライパンで簡単に出来ちゃうので、ぜひイベントの時にでも作ってみてくださいケーキキラキラキラキラ







フライパンでローストビーフおうし座きらきら!!きらきら!!



(4人分)
・牛ももブロック肉(400g)
・おろしにんにく(1かけ分)
・塩(適量)
・こしょう(適量)
・サラダ油(適量)
・醤油(大さじ1と1/2)
・みりん(大さじ1と1/2)
・酒(大さじ1と1/2)


①牛肉は冷蔵庫から出し1時間半ほど置いて常温に戻しておきます。
(常温に戻しておかないと生焼けの原因になります。)







②牛肉ににんにくをすり込み、塩、こしょうを多めにふります。
(塩、こしょうは多めがポイント)









③サラダ油を熱したフライパンで強火でさっと焼き色をつけます。









④醤油、みりん、酒を加え、蓋をして弱火で5分蒸し焼きにし、
ひっくり返して更に5分蒸し焼きにします。
(蒸し焼き時間はお肉の大きさによるので加減してくださいね。)









④お肉をアルミホイルで包み、余熱で10分蒸らします。



フライパンに残ったソースは少し煮詰めて
お肉のソースにして下さいね。







国産のちょっとお高いお肉を使うと美味しさが断然違いますがま口財布キラキラ2キラキラ2

イベントの前日に作っておいて、当日に切り分けると楽チンですパーキラキラ3キラキラ3

お肉に大根おろし+ポン酢でもサッパリ美味しいです!







小さなコにはレアなお肉はこわいので、子供用はサッと焼いてソースをかけましたケアベア ホワイトハート②ハート②









【にほんブログ村】ランキング参加中です!
クリックして応援よろしくお願いしますハート②
  ↓
にほんブログ村 料理ブログへ








東京カレンダーから

忙しい朝でもできる
簡単テクニックいっぱい!
【はじめてのキャラ弁&デコ弁】

絶賛発売中!!









マガジンハウスから

可愛いレシピが盛りだくさんドキドキ
【森崎りよの愛情たっぷりママごはん】

ヤセ期の一週間で
楽しくキレイにダイエットお月様
【月ごはんダイエット】

こちらも好評発売中!!





Android携帯からの投稿