酵素ジュース作り開催→6月22日(木) | ルナアロマテラピー・占星術アロマテラピー・月のリズムとアロマテラピー・セッション・スクール・ヒーリング

 

酵素ジュース作りにピッタリな季節がやってきました。

 

酵素ジュース作りを開催します。

日時 6月22日(木)10時~11時30分

場所 ネイチャーヒーリングサロン~月の香り~ウッドデッキ(雨天は室内)

参加費 3000円

 

 

酵素ジュースは発酵食なので、お味噌のように一度作れば何年も保存がききます。ヨーグルトにかけたり、ジュースにしたり、かき氷にかけたり、暑い季節の夏バテ防止にも最適です。

 

 

≪準備するもの≫

・10~30リットルの漬物樽、またはガラス製の瓶(10リットル以上のもの)

 ※樽、瓶の数は1つでお願い致します。

・野菜果物3~4kg以内(なるべく季節のもの、無農薬が好ましい)

 ※皮ごと使いますのでキレイに洗ってきてください。

・白糖4~5kg

※白糖は、野菜果物の量の1.1倍使用します。野菜果物が4kgでしたら白糖は4.4kgです。

予め野菜果物の量が分かれば白糖の量も無駄になりません。白糖の量が分からない方は、白糖を1袋170円でお譲りします。

・包丁とまな板(長方形のしっかりした大きいもの、薄いまな板は非常に使いづらいです)

・手を拭くタオル類

※動きやすい格好でお越し下さい。帽子・手差しなど日焼けと虫除け対策もおススメ致します。

※日程以外の開催につきましては遠慮なくご相談ください。

 

 

ウッドデッキで行います。

 

無農薬の旬のお野菜果物が好ましいです。柑橘系が入ると美味しいです。

量は3~4㎏程度。切る量が多いと指にマメができて痛いです。

 

お野菜果物を刻みます。

 

最後に、原液の酵素液と白糖を入れて混ざれば終了です。

 

仕込んでから2週間後、濾した液体(酵素ジュース)をペットボトルに入れて完成です。

 

酵素ジュースはお水で割って飲みます。

 

私流の楽しみ方ですが、酵素ジュースはかき氷のシロップ代わりにしています。

 

皆様のご参加をお待ちしております。

 

 

 

*****

 

お問い合わせ・ご予約は
090-2224-3452 toko@citrus.ocn.ne.jp
ネイチャーヒーリングサロン~月の香り~ 戸泉寿子