このブログは
日々の生活、家庭で出来る範囲の
お料理やお菓子作り
子供たちの事などを綴っております(*^^*)

興味のある方は
最後まで読んでいって下さると
幸いです(*^^*)



↑↑
ランキングに参加しています。
お手数ですがポチッと応援
よろしくお願い致します(>_<)



インスタグラムもしております。
良かったらのぞいてやってくださいませ。
↓↓



こんばんは


今日は朝早くから
姉に頼まれていた
保育園でのデザート作りのお手伝い


前日にいろんなゼリーを仕込んで
大量のゼリーと共に保育園へむかいました


子供たちもとても喜んでくれて
それだけが救いの1日でした(o^^o)


夕方はその保育園のお祭りへ

むしむし暑かったですが
2歳の娘はとても楽しかったみたいです


さて先日つくった夕ご飯
プチトマトがたくさん入った
ジューシーな生姜焼きです(o^^o)
トマトの果汁がじゅわっと広がって
夏でも食べやすいかと思います♪
また良かったらお試し下さいませ(o^^o)



{226A68DA-C24D-4082-B749-83CC737C6596}



プチトマトでさっぱりジューシー
豚の生姜焼き


【材料】2人分
・豚ロース(生姜焼き用)……300g
・プチトマト…………10個
・玉ねぎ…………1/4個
☆砂糖、みりん…………各大1
☆酒、醤油…………各大2
☆しょうが(すりおろし)……1片



【作り方】
①  豚肉は食べやすい大きさに切り、プチトマトはヘタを取り半分に切る。玉ねぎは薄切りにする。


②  フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、中火で豚肉を炒める。
{92BF5285-74C1-4404-9CBD-11574C8DC323}


③  豚肉の色が変わったら、玉ねぎを入れ、玉ねぎが透き通ったらトマトを加え、1分半〜2分ほど加熱する。
◆  トマトを加えたらあまり触らない。触りすぎると崩れてしまいます。
{3D921DEF-457F-4539-A211-B93FA1D20BB0}


④  最後に☆を加えて全体に絡めて完成です♪




トマトの皮が苦手な方は予め湯むきして下さいね

{761A014B-0B6A-4478-B78C-FE213FC4D646}





保育園で園児と作ったゼリー↓↓

{1CC66372-4F0E-439B-BD09-9E8F088C5D63}


{4BD733EB-B7F6-4E14-A46D-86F84BB85E93}




どっちのドーナツ食べようかな〜♪
うふふふ……
{7270EEA0-4213-471F-8FDC-FACD041CD941}


神様〜
{6BB248BE-C6B0-46B3-8CC4-4DED36F7E5EB}


勝手に踊りもいっしょに踊って
最後まで保育園児に混じる……
{142BE1FA-089D-4C23-8E72-C0FE35B4E87B}


なんかぽく踊ってるな…………
{1C20245A-D4B1-4E10-A0E2-867766B94635}


↑↑
ランキングに参加しています。
お手数ですポチッと応援
よろしくお願い致します(>_<)