4/3 NGT48 PARTYがはじまるよ公演 を見に行ってきた | チラシの裏の裏

チラシの裏の裏

くだらないメモ書きがいつか人生のなんかの足しになったらなーなんて




どうも。




つい先日、秋葉原で公演を見に行ってきた私ですが、その後はあん誰の観覧に当選して行ったりしてアケカスを満喫して新潟へ帰省することに。
せっかく帰るのだからと今回はNGTの公演に応募したら結果はまさかのキャン待ち当選。アゲチン状態はまだまだ継続しているようです!!


新幹線に乗り、新潟駅からそのまま劇場へ。
列に並び、非常階段で待ってる時間、シンプルに地獄ですね。楽しいひとときが待ち構えていると念じてひたすら待ちます。


運良く対外で5日ぶりの公演を見れることとなりました。






この日のメンバーは、
荻野由佳・小熊倫実・加藤美南・北原里英・佐藤杏樹・菅原りこ・高倉萌香・太野彩香・中井りか・西潟茉莉奈・長谷川玲奈・本間日陽・村雲颯香・山口真帆・山田野絵・髙橋真生
きたりえ、劇場では初めましてなのでどうなのか気になります。普段とは異なる柏木アンダーのまうまうが見どころでしょうか。






【感想】(当方、立ち見後方につき死角が多かったので限定的で偏った視点による感想となります)

・公演を開始して3ヶ月、さすがにこなれてきた感じがある。スムーズに進行するには越したことはないんだけど、グダグダしたりワチャワチャしたりすることが今回は無かったので少し寂しい……

・毎回公演に入るたびにキャッチフレーズ時のコールが変化しててビビる

・スカひら、ひらりを通り越してパンモロだったのでガチガチに興奮してしまった…

・今日はさすがに見えづらい場所だったので佐藤杏樹さんを目で追うのにいっぱいいっぱいだったのですが、センブロだとまあまあ見えるのが分かった(それはそう)事が収穫です。でも下手の立ち見手前側が1番楽しいとは個人的に思いますけどね。

・その佐藤AJさん、今日は親友のまうまうとのあなクリだったわけですが、ふたりで目線を合わせることが多かった気がする!息を合わせようとすることの表れだと思うし綺麗な歌声でした。




・山田野絵の自己紹介MCが面白すぎた。イモ食って屁が出る話とか絶対笑うでしょ。最終的に観客から「のえプー」って呼ばれはじめて今日イチで笑いました。山田は君好きのときにエガちゃんのポーズをカマしてて、そういうちょっとしたとこも目が離せないメンバーです。




・星の温度を見てて思ったのは、かとみなは圧倒的に見とれてしまう雰囲気を持ってるってことと、アヤカニはやっぱり無表情がいいなと再認識。クールな視線がゾクゾクするんすよね。あとワキの肉感も好きです。




・公演初見の北原さんですが、円熟味のある表現力がすごくよかった。目線の流し方とか流石だなって思います。君好きなんかは何百回と演ってるだけあって魅せるポイントをバッチリキメてて頼りになるキャプテンでした。MCもリードするわけではなく一歩引いて全体を見守ってる感じがママ感溢れてた。あと、365日の紙飛行機は生歌なのですがきたりえのマイクがよく聞こえたのですがやっぱり音痴だった笑





・もふちゃんのワキ今日も及第点以上の活躍。ガゼッタ紙評価7.0です。

・アンコールの演目が偉い。Maxとき315号は色々こみ上げてきて終始鳥肌が立ってました。ホントイイキョクです。その後の365日の紙飛行機は生歌でメチャエモ。歌い出しのAJソロでは思わず泣いてしまいました。





こんなところでしょうか。
なにより25人のパフォーマンスを見れたのが1番良かったかも。めちゃめちゃ楽しかった。

さらに今日はお見送りがすごくて、

まほほん「(クルクル~)いつもありがとうございます♡」
完全に覚えられている…(恍惚)





ひなたん「あ~どうも~ありがとうございました!」
!!!



かとみな(手でワッ!ってやってくる)




AJ「あ~ありがとう笑」
マ「感動したわ~」
AJ「本当に?また来てね~」
見に来てよかった…




りかちゃん「あー!!」
山田「ねーーー!!!!推し変したのーーー!!??(うるさい)」
マ「してないよ(苦笑)」
山田「のえのうちわも持ってきてよー!!!」
マ「わ、わかった、わかったから…」
山田「好き!!!!!大好きだからーーー!!!」
マ「うるさい!分かったから!うるさいうるさい!(逃げるように立ち去る)」
山田「الصيحة جلب يا الصيحة !  !(出口までなんか叫んでる)」
マ「」(死んでる)
他の観客にすごい見られてた気がするしほんま死に鯛…………


こうして山田のうちわも買うことが決定しました(おしまい)


次はゴールデンウィークあたり見に行けたらいいな…






ではまた~