① ディップス右矢印バーベルカール


 10回×5セット右矢印30k  10回×2セット

              27,5k 10回

               25k  10回

              22,5k 10回


② チンニングワイドグリップ右矢印バーベルショルダープレス


(10回、7回、6回)右矢印30k  10回

               27,5k 10回×2セット               


③ ベントオーバーロウ


  55k   10回×2セット

  52,5k 10回×3セット


④ ハンマーカール


  17,5k  20回×3セット


⑤ ダンベルレッグランジ


  17,5k  20回×5セット 


⑥ アブローラー  立ち  17回


本

バーベルカールが30kでもチーティングになるのは上腕二頭筋が弱い証拠ですね( ´(ェ)`)

チンニングワイドとショルダープレスのスーパーセット法をやると肩に違和感が走り、3セットできりあげました。

ダンベルレッグランジはすり足にならないよう意識して1歩1歩やりました。

スクワットの日にダンベルレッグランジを入れるのちょっとハードな気がするので、今日みたいな感じでやろうと思います。


注意先日スーパーでレモン汁を買い、今日トレ後ヨーグルトにかけて食べようと思ったら、果汁20%と書いてあった。

あれ?と思い裏を見ると原材料に、ピロ亜硫酸ナトリウムと書かれていた( ̄□ ̄;)!!

ピロ亜とかピロリ菌みたいで(ピロしかあってないw)見るからにやばそうな名前だと思い、調べると・・・

危険な添加物に分類し、用途は漂白剤・・・・・ってオイw

一滴も使うことなく流しへGO!

あぶなく腹の中を漂白されるとこだった。

まぁ、少量なら問題ないとは思いますが、危険な添加物の入った食品には気をつけないとですねビックリマーク