美味しさの秘訣は几帳面♪ ~お好み焼き じゅにあ | 月刊少年ジャック

月刊少年ジャック

美味しいものをいただく幸せが紹介できたら良いです♪

最近、零細な我が社でもスイスイデーなるものが実施されていて、強制的に帰宅させらます(・_・;


…という事は、必然的に私にとっては酔酔デーとなってくるわけで…( ̄ー ̄)


携帯には、まだ電話が掛かってくる予定があるし、今日は軽めにしとこ…とやってきたのは、お好み焼の「じゅにあ」さん。
ちなみに、予備知識なしの初訪です(^_^;)


場所は広島市中区立町…以前お邪魔したことのある同じく鉄板焼きの「彦(げん) 」さんのあった場所ですね。


{2A1266C4-F6A1-451B-9084-32CF2D493C53:01}

お店の中を覗くと、少し早い時間ですが、カウンター数席のみの店内には、すでにお客さまが2名いらっしゃいますね。


テキパキと働いていらっしゃる店主さんに声を掛けて、カウンターの端っこに着座…。


まずは生ビールからいただきまーす♪こちらの生ビールはプレモル君です(^_^)


{E99A834C-1826-492C-AAAB-1393CF701604:01}

お好み焼きをすぐにいただきたいところですが、その前に、数品楽しませてもらいましょう♪


カウンター上の黒板メニューを見ると、意外にも(失礼…)ラインナップは充実してますね!


{4308D785-4164-4944-A2E5-82A3C400005E:01}

まずは、ポテトサラダにピリ辛スルメをオーダーします。


{517468AD-8D44-4721-97BC-4CADDFC3B9A5:01}

ポテトサラダは、ふわっとした仕上がりでアッサリとした味付け。


{C900859A-E757-46C1-8BF3-7F72AFDC1AD4:01}

ピリ辛スルメは、辛さはあまり強くありませんが、こりゃビールが進みますね~(≧∇≦)


続いて、追加で広島名物の花ソーセージ!

{C2FFEE19-DAF5-41B4-BDBC-2E6DD61ED57F:01}

鉄板で軽く焼きを入れたものにマヨネーズをつけて頂けば、そりゃ最高ですよ~(^O^)


さらにエビしそ焼きを追加…。

{CF02B634-F6D3-4F77-B98B-04DD7272B405:01}


大ぶりなエビちゃんが7尾も入ってますよ~!何とも気風の良いお店です。

パクリといくと、シソとガーリックの風味が良いですね!エビちゃんもぷりぷりでした(^-^)/


さて、そろそろお好み焼きを頼みましょう!
メニューを吟味した上で、通常のにく玉そばに、イカ天、ネギを追加した「にあ焼き」をお願いしまーす♪


粘度の高そうな生地を鉄板に広げ、キャベツをたっぷり乗せて、諸々薬味を加えたら、天地を返して、キャベツをやや広げてから蒸していきます。

麺は蒸した袋麺を利用されています。しっかりと手でモミモミして鉄板へ投入…。

火加減や、鉄板の汚れを気にしつつ、非常に丁寧に調理されていて、とっても好感が持てますね(^O^)

{D670FAF1-AC9E-47E0-84C3-BC4F3CD3ABEB:01}


少し落ち着いた店主さんに伺ってみると、もとはお好み共和国に店舗を構えていらっしゃったそうで、こちらには今年の春に移転されてきたそうです。


そんな話をしていると、横にテレビでよく見かける方…広島のお好み焼き博士として有名な某大学のH教授ではありませんか!(◎_◎;)

伺ってみると、H教授は広島のタウン誌のお好み焼き特集の一押し店として「じゅにあ」さんを挙げられている…と。

それは期待が高まりますよ~♪


さて、そんな話をしているうちに、私の「にあ焼き」が完成致しました。

「鉄板とお皿はどちらにされますか~?」と尋ねられ、もちろん鉄板です!

こちらのお店はカウンターしかありませんが、鉄板とテーブルに段差があるため、直接鉄板で頂けません。

そのため、取っ手付きの鉄板プレートで頂くことになります。


お好み焼きの、出来上がりは、綺麗なまん丸で程よい厚み…ここにも店主さんの几帳面さが出ているのでしょうね。

断層を崩すことなく、ヘラもスッパリ入りますよ~。
しっかりフゥフゥしていただきまーす!パクリ…

{C1A78F01-359D-4E22-8874-9351782DF6FD:01}


おぉ!甘みのある柔らかなキャベツに、パリッと仕上がった麺の食感…コレは完成度が高いお好み焼きですよ!

そして、キャベツと麺の甘みの後に、パンチの効いたスパイシーな風味…これが食欲をそそります!カレー粉?を利用されているのでしょうかね?


ヘラを止めることなく、一気に完食…ごちそうさまでした(^-^)/

食べ終わる頃には、お店は満席状態、お客さんをお断りしている状態でしたので、お会計をして失礼致しました。

思いがけず、美味しいお好み焼きに出会えて最高でした。

そして、まだ時間は7時半…さて、もう一杯やっていくかな酔酔デーだし…( ̄ー ̄)

お好み焼き じゅにあお好み焼き / 立町駅紙屋町東駅本通駅
夜総合点★★★☆☆ 3.6