セイコーマート | 明日は明日のかぜがふく

明日は明日のかぜがふく

2016年9月1日からブログ再開しました。

北海道の方なら知らない人はいないはず!?

『セイコーマート』に行ってきました。

セイコーマートとはニコニコ



コンビニです音譜

旦那さんが北海道出張から帰ってくるたび、セイコーマート、セイコーマート言うので気になっていました。

ずっと北海道にしかないと思っていたのですが…
先日見た『カンブリア宮殿』で
埼玉県と茨城県にもあるとのこと!!

早速連れて行ってもらいましたニコニコ

店内は普通のコンビニですにひひ

でも、よく見るとセイコーマートブランドの商品が多数ありました。
そして、お惣菜が安くて豊富目
100円で美味しそうなお惣菜がたくさんありましたよ。

その中から、
私が選んだものは

にしんとごぼうの煮物(100円)

にしん、好きですラブラブ
ごぼうにもしっかり味が染み込んで、ご飯が進むー。

他にも購入したのですが、
写真を撮る前に食べてしまいましたあせる

ごぼうサラダ(100円)
太めのごぼうなので、噛む回数が増えて食べご耐えありました。

塩焼きそば(100円)
麺は縁日の焼きそばみたい。
私、結構好きなのですが、
モソモソっとしていて、懐かしい味でした。
味はペペロンチーノのようにガーリックがきいてます。
トマトなどの野菜を添えて、
パスタサラダにしてもいいかも。

珍しいものでは

しょぼろ納豆漬

納豆好きなので、ついつい手にとってしまいました。
納豆にお漬物が入ってます。
こちらの納豆は水戸の納豆音譜
味は、思ったほど、納豆とお漬物の香りがしませんでしたかお
納豆の匂いや粘りが苦手な方には食べやすいのではないでしょうかニコニコ

そして、そして
どうしても食べたかったものダウン

北海道牛乳モナカ(100円)

やっぱり、北海道と言えば
牛乳でしょー!!
アイスでしょーー!!
興奮し過ぎて写真がはみ出ましたあせる

こちらのアイス、結構な大きさで
ボリューム満天。
旦那さんと半分こしましたニコニコ

味は、勿論ぺこ
幸せになる美味しさラブ
ミルクの味がたまりませーん。

今度は
牛乳やヨーグルトを買いたいな。
そして、アイスまとめ買いしよっとチョキ

バレンタインにも!『プレミア』保存容器 テレビ通販初登場記念!


Android携帯からの投稿