フィッシュストーリー | ものつくりろん-広告やら映画やら-

ものつくりろん-広告やら映画やら-

本、映画、CM、芸術、アイドル
様々な表現物やつくられたもの達を鑑賞批評するブログ



フィッシュストーリー見ました。

小説の方は数年前に読んでいたのですが、伊坂幸太郎の独特な世界観を見事に崩すごとなく表現していました。

色々語りたいことがたくさん~

どうかお付き合い下さいな


①ストーリーが良い!

ストーリーはざっくり言うと世界の危機を救う話なのですが、アメリカ的なヒーロー物語ではなく

ゆるーく、そんなことやあんなことが重なって世界を救う話です。

私のこれからの頑張りとか今までの小さな努力とかが、いつか世界を救うことにつながるといいなー

なんて妄想したり…



アメリカ映画さんはいつも世界の危機を起こしては世界を救ってくれてますが、

たまにはこういった違う切り口もどないでしょうかねぇ~

喧嘩を売るのはコンプレックスの裏返しですね(笑)

だけど、興行ランキングとかに釣られて見たらアメリカ人のヒーロー願望丸出しムービー率が高くてうんざり気味なんです。

ひとつ学習したことはウィル・スミスには要注意!!





②音楽がかっこいい


高良くん歌うまい!!役者さんなのにすごいですよねー

斎藤和義さんプロデュースされているとか

ついでに色々貼ってみよう








音楽に疎いのですが、斎藤和義いいですね。

他の曲も色々聴いてみようっと。



③キャスト・スタッフが良い


役者さんもそれぞれ役にはまってる!!

多部ちゃんも可愛くてはまってるし、森山未来も濱田岳も伊藤淳史も良かった。

原作 伊坂幸太郎 × 監督 中村義洋 × 音楽 斎藤和義

相性抜群ですね。

他にもいくつかこの3人の映画がありますがどれも抜群に面白い!!

キャストも原作も監督も音楽もいい

ということはプロデューサーがかなりのやり手と見た!!

プロデューサーは宇田川寧、遠藤日登思

お二人いらっしゃるようですね。

他の作品も見て誰が本物か検証させていただきましょう←偉そうw





これからアヒルと鴨とコインロッカー見まーす^^