B’zで走りたくなる曲といえば『RUN』


そして、泳ぎたくなる曲といえば『スイマーよ!!』


B’zファンには鉄板の名曲ですね(≧▽≦)


少しマニアックでしたでしょうか・・・(笑)



というわけで、今日は!!
image0027.jpg

スイム高史にひひ


とりあえず目標1km!!


1km泳ぐのは高校以来で約12年ぶりくらいです!!


最初の50mですでにいっぱいいっぱい(笑)


休憩を入れながらもなんとか1km泳ぎ切りましたσ(^_^;)


走ったり歩いたりするのは1kmってあっという間なのに、なんで泳ぐのはこんなにキツイのか(笑)


海で1500mも泳いでしまうトライアスロンの選手とか・・・尊敬ですヽ(゚◇゚ )ノ



それにしても、水泳は心肺機能を強化するにはとても良いなぁと改めて実感しました!!

腕や肩の筋肉もかなり使いますし☆


水中ウォークもスピードを上げて歩くには体幹をしっかり使わないと前に進まないので、動きを確かめながら効率的なフォームも習得できそうです!


今まで陸上のためのトレーニングといえば、走るのが100パーセント近く占めていましたが、もっと複合的なトレーニングをやっていこうかなと思いました!!

走るだけでは偏った筋肉しか使わないので、心肺機能の強化も含めて試行的にやってみようと思います(・∀・)



走る人M高史カラオケ