{9B10841F-C993-4636-9053-A2B74C323729}

おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
10億円、当たらないかなぁ〜と期待を込めつつ作った一品(笑)
子供の頃、これがチマッとあると嬉しかったです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

(あ。チマッとだから、金運もチマッとなのかしら?キョロキョロ多くあると嬉しい一品爆笑にしとこうニヤリニヤリニヤリ

とっても簡単な一品でもある上、金運までアップしちゃうので、ここは入れときましょう( ´ ▽ ` )ノ
金柑の甘露煮でもいいけど(笑)

栗きんとん
{01EE0BD8-5B00-435F-B0F1-1175179602AB}

材料(六人分程)
安納芋(中)           3つ程
(普通のサツマイモでもいいよ( ´ ▽ ` )ノ)
栗の甘露煮               1瓶

作り方
① 安納芋を水洗いし、皮を剥いて、ヘタを切り落とし、2㎝厚さの輪切りにする。

② 鍋に①を入れ、水を加え、火をつけて、15分程、茹でる。
茹で上がったら、水気を切って、サツマイモをマッシュする。

サツマイモのマッシュ( ´ ▽ ` )ノ
この時点で甘くて美味しいです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

③ ②に栗の甘露煮の汁を少しずつ加え練り混ぜ少し柔らかめの滑らかなクリーム状になったら、そこに瓶内の栗を加え、よく混ぜ込み、タッパーに入れて完成( ´ ▽ ` )ノ

ここがポイント!
あまりにも水分が入ってると傷みやすいし、かといって、水分が抜け切っちゃうと固くなるので難しいところですチュー
滑らかなクリーム状を意識して下さい( ´ ▽ ` )ノ
少し緩めで!
冷蔵庫で冷やすと、固くなりますので、それも踏まえて固さを調整して下さいおねがい




にほんブログ村とレシピブログに登録してます。
応援してるよーの合図に、カナヘイきらきら
ポチッとして下さると嬉しいですカナヘイうさぎカナヘイハート

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村