{CF74D27B-5403-4330-8239-95EE75A94807}

おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
いらっしゃい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
本日は、再び、お節に遡り、紅白なます( ´ ▽ ` )ノ

さっぱりと口直し出来る一品。
ゆずの香りが心地よいです爆笑

ゆず釜に入れると彩りも良く、上からイクラの醤油漬けを飾ると、尚、彩り良しです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

紅白なます
{5E4C7AE7-5FFD-44D2-BD99-83BC05428821}

(材料) 6〜8人分
大根               3㎝
人参               3㎝
ゆず皮            少々
☆砂糖            大さじ3
☆お酢            大さじ6
☆みりん        大さじ2
☆塩               少々
☆薄口醤油    小さじ1

ゆず釜用        お好きなだけ
イクラの醤油漬け   お好みで


作り方
① 大根と人参を水洗いし、皮を剥き、桂剥きしていく。それを千切りし、塩水に晒して、しばらく置き、しんなりしたら、キッチンペーパーに包みギューッと水気を絞る。
ゆずの皮を水で洗い、削ぎ切りし、皮を薄く千切りにする。

大根と人参の桂剥きにしてからの千切りが面倒な場合は、スライサーで千切りにしていってもいいよ( ´ ▽ ` )ノ

② タッパーに☆を混ぜ合わせ、大根と人参の千切り、ゆずの皮の千切りを混ぜ合わせ、蓋をして冷蔵庫に保管する。

甘酢と混ぜ込み、漬け込みます( ´ ▽ ` )ノ

③ ゆずを水洗いし、上の方を切り落とし、スプーンで中身をくり抜く。
カポッとくり抜けたら、②の紅白なますを詰め込み、上からイクラの醤油漬けを飾り付け完成です( ´ ▽ ` )ノ


にほんブログ村とレシピブログに登録してます。
応援してるよーの合図カナヘイピスケ
ポチッとして下さると嬉しいです。カナヘイうさぎカナヘイ花

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村