{59A8653C-FD57-4D85-B920-8B0967068D6C}

いらっしゃい( ´ ▽ ` )ノ
今日は、鶏の赤ワイン煮込み爆笑爆笑爆笑
ホロホロだよ爆笑爆笑爆笑

これね、呑める方は、ワイン片手にどうぞ〜( ´ ▽ ` )ノという一品。
煮込み時間は必要なんだけど、煮込んでる間は自由ですのでウインク

副菜はね、たぁーこは、アスパラのバター炒めと、ジャガイモのオーブン焼き口笛
ここに、サラダと、スープ、果物をつけて完成ですニヤリ
今回、たぁーこは、ライスにしましたが、フランスパンとかあわせると、もっと、レストラン風になりますよ爆笑


赤ワインにホロホロに酔った鶏さんは、
お箸で切れちゃうくらい、ホロホロですデレデレデレデレデレデレ

たぁーこ夫も、とっても美味しいって爆笑ラブラブ

ただ、これ、牛で食べたいチューと贅沢を申してましたが(笑)

特別な日のディナーにもぴったりですよ( ´ ▽ ` )ノ

是非、素敵ディナーをお楽しみ下さいウインク

お家レストラン☆鶏のホロホロ赤ワイン煮込み
{BA8C660E-3572-4D66-8247-EF1341E60FD4}

材料(2人分)
タマネギ                  1/2個
しめじ                      1/2パック
ニンニク                   1片
バター                       5g
赤ワイン                   300cc
鶏もも                       大1枚
塩胡椒                       適量
薄力粉                       適量
オリーブオイル         小さじ1
水                              200cc
トマト缶(400g)    1/4缶
(生トマトの大1個でもいいよウインク
コンソメキューブ     1個
ローリエ                   1枚

作り方
① タマネギの皮を剥いて、サッと水洗いし、ヘタと先を切り落とし、薄切りにする。
しめじの石づきを切り落としておく。
ニンニクは皮を剥き、芽をとって、薄切りにしておく。
鶏は、塩胡椒し、4等分にし、薄力粉を薄くまぶす。

野菜と鶏を切ります( ´ ▽ ` )ノ

② 中ぐらいの鍋にバターを溶かし、ニンニクと、タマネギと、しめじを炒める。
しんなりして色づいたら、赤ワインを加え、アルコールを飛ばし、少しコトコト煮詰める。

ニンニク、タマネギ、しめじを炒めはじめたら、もう、③の作業も始めるといいよ( ´ ▽ ` )ノ
タマネギとかも、ザックリと大きく混ぜて油を馴染ませたら、基本、放置です口笛
時々、混ぜたらいいくらいなので口笛
その間に、鶏も焼きます( ´ ▽ ` )ノ
鶏もね、基本、焼き始めたら放置なので照れ

③ ②の間に、隣のコンロで、フライパンにオリーブオイルを入れ、火をつけ、温まったら、鶏の皮目から入れる。
そのまま放置し、上に向かって白く色づいてきたら、ひっくり返し、反対面も綺麗な焼き色をつける。

鶏は中火で焼きます。
じっくり焼きましょう( ´ ▽ ` )ノ
鶏皮って、なかなか焦げないから、え?焦げてしまうかも?って思うくらいの放置ぐらいがちょうどいいよ爆笑

④ ③の焼き色がついたら、②の鍋に入れて、水とコンソメ、ローリエ、トマト缶を加え、沸騰させ、アクを取り除き、火を弱火にして、60分コトコト煮詰める。

ほい爆笑
ここからは、自由時間口笛
この間に、副菜用意したり、スープ用意したり、自由にどうぞー口笛
充分時間あると思うんで、お茶タイムしててもいいよーウインク

トマト缶は、あんまり入れすぎないでね?
入れすぎると、トマトーチュー
って主張しちゃうので口笛

⑤ ④の煮込み時間が終わったら、鶏のもも肉を一度取り出し、アルミホイルをかけて肉は休ませ、残りはソースにするため、一度ザルで濾し、ソースを煮詰め、とろりとさせる。

いったん、ソースを漉すために、鶏を取り出します口笛
具材を濾しちゃうの勿体無い気もしますが、この一手間が、レストラン風にしてくれます爆笑

濾したソースは煮詰めてね?ウインク
とろりなかなかしなかったら、バターをちょっと追加して溶かして下さい( ´ ▽ ` )ノ

⑥ トロリとしたら、ソースの味をみて、調整し、再度、鶏ももを入れて、ソースを絡めて、器に盛り付けたら完成( ´ ▽ ` )ノ

ソースの味をみて、塩胡椒等、ご自分のお好みの味に調整してみて下さい( ´ ▽ ` )ノ
たぁーこは、今回、塩胡椒だけチマッとしました口笛

ナイフとフォークで食べてもオッケーなんですが、本当にお箸で切れちゃうので、
お好きな食べ方で召し上がれ爆笑

ちなみに1つ注意点口笛
今日は、ダイエットはお休みで照れ(笑)
カロリーは無視しましょうニヤリ




にほんブログ村とレシピブログに登録してます。
応援してるよーの合図爆笑
ポチッとして下さると嬉しいですウインクハートルンルン

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村