最近、お茶を飲むのも、ジュースを飲むのも、例の割れないワイングラスを愛用しております^^
割れないのはもちろんのこと、とにかく軽くて取り扱いやすくてヘビロテ中(笑)
・・ということは、
その分、洗う頻度も多くなるわけで、常にワイングラスで水切りカゴを占領しちゃうのが困りもの・・・(>_<)
こんなとき、BARカウンターの上部でよく見かけるアレ!アレですよ、アレ!!!
そうです!
グラスハンガーがあればいいのにーーーーーー!
・・と、そのとき!
ワタクシ、閃いちゃったのですね~~(^ム^)
シンクの上部にある棚の下面に100円ショップで売っているタオルハンガーを、
2本並べてレーンを作りグラスハンガーたるものを作ってみました☆
レーンを3つ作り、ワイングラス最大6つ又はふきんなどが干せるようになりました♪
デットスペースを有効利用できて、水切りカゴもスッキリ!!そしてすぐ乾く!!
言うことナシ(^_-)-☆
両面テープの粘着力も思っていた以上に強く、ガラス製のワイングラスも大丈夫でした!
通常グラスハンガーは1レーン2,000~3,000円するみたいだけど、
100円ショップのタオルハンガーだと1レーンたったの200円!!!
3レーンで600円でできましたとさ♪
読んだよ!の印に下のバナーをポチッとよろしくおねがいします!
白黒雑貨専門店 MONO96
オンラインショップへはこちらからどうぞ!
◆MONO96ショップの最新情報◆
http://twitter.com/mono96_shop
◆Twitter◆
http://twitter.com/nao_yasu

白黒雑貨専門店 MONO96
オンラインショップへはこちらからどうぞ!

◆MONO96ショップの最新情報◆
http://twitter.com/mono96_shop
◆Twitter◆
http://twitter.com/nao_yasu