Happy Birthday 2010 | 白黒マニア MONO96(モノクロ) 

白黒マニア MONO96(モノクロ) 

モノトーンが大好きな白黒マニアnaoの衣食住物語と
白黒雑貨専門店MONO96(モノクロ)の最新情報をお届けします!

お持たせしました~!
バースデーパーティーの続きです(え?待ってないって?笑)


今年のおうちディナーはこんな感じになりました☆

100711_4

フレンチ風のコース料理を・・☆

◆野菜のゼリー寄せ スモークサーモン添え
◆アスパラの冷製クリームスープ ビシソワーズ風
◆ホタテとイクラの冷製パスタ(カッペリーニ) バケット付き
◆牛フィレ肉のステーキとフォアグラのソテー ロッシーニ風
◆レアチーズケーキ

naoさん、朝から頑張りましたでしょ!?笑!(^^)!


まずは前菜から・・・

100711_5

茹でたオクラ・アスパラ・ニンジンとヤングコーンをゼラチンの入ったコンソメスープで固めました。

実は、ゼリーの固まり具合が悪く大失敗しました。

型から出して切り分ける時に、惜しくも崩れてしまうというハプニングが・・・(>_<)泣きそ...

なんとか苦戦しながらも、横に薔薇っぽくスモークサーモンを盛り付けてごまかしました(^^ゞ




そしてスープです!

100711_7

夏はやっぱり冷たいスープがいいかしら?ってことで、
アスパラの冷製クリームスープ ビシソワーズ 風を・・・☆

今回もミキサーが大活躍!

グリーンの色がもう少し濃い色になると思ったけど、
薄い色のアスパラだったので、どちらかというと黄色っぽい感じになっちゃった。。。


そしてお次はパスタ!

100711_6

ホタテとイクラの冷製パスタ(カッペリーニ )。

パスタにお刺身用のホタテとオリーブオイル・レモン汁・塩コショウ・醤油(少々)を絡め、イクラとディルを盛り付けて出来上がり~の簡単パスタ!



そしてそしてメインです!

100711_8

牛フィレ肉のステーキとフォアグラのソテー ロッシーニ 風です!

今回のバースデーは少し特別な意味もあり、
ちょっぴりいつもより高級食材を使って贅沢感を出しました!

しかし、フォアグラがなかなか売ってないのだ(>_<)

何件も周って6件目でやっとやっと手に入れた希少なフォアグラ。

扱うのも調理するのも初めて。

失敗は許されません!(超キンチョーしました)

慎重に慎重にソテーしましたよ(笑)

付け合せには、いんげんとチコリのグリルを・・☆

ダーさんは、フォアグラをはじめて食べたみたいで、
あまりの美味しさに感動しておりました!

頑張ってゲットした甲斐あってヨカッタ!!

私も久しぶりにフォアグラを食べたのですが、とても美味しかったです!
このソースがとてもよく合いました!

ソースは、
エシャロットのみじん切りをバターで炒め、赤ワイン・ブイヨン・マーマレード・ハチミツ・塩コショウで煮詰めて最後にこします!

まるでレストランのようで、おうちとは思えない味でした!


100711_10

一応、牛フィレステーキってことで赤ワインを用意してみました!

二人ともあんまり飲めないけれど、ちょっとカッコイイかな~と思ってネ(^_-)-☆

確かにフォアグラ&牛フィレには合うような気がします!!!

・・・って言いながら、二人とも結局1口しか飲まなかったけどね(笑)



そしてデザートは、

100711_9

レアチーズケーキです!

こちらもとても簡単で、クリームチーズ・牛乳・生クリーム・ヨーグルト・ゼラチン・レモン・粉砂糖を混ぜて冷蔵庫で冷すだけ!

盛り付けには、ブルーベリーとアカスグリ(レッドカラント)とアラザンとミントの葉を。

お手軽デザートでした!

こんな感じでバースデーディナーは幕を閉じたのでした。。。


大殿様よ!(笑)
本当にお誕生日おめでとうでしたぁーーーーー!!





どれも「美味しい!」と喜んでくれて、笑顔が見れたので本当によかったです☆





ふぅ~=3

とにかく疲れました(笑)




◆今回のお料理たちは、私がブログをはじめたきっかけでもある大人気ブロガーhappyさんの著書「おうちレストラン」を参考にしてアレンジさせて頂きました!

happyさんのブログ → Happy Life Style


おうちレストラン

おうちレストラン

価格:940円(税込、送料別)



にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ

なおねぇに愛の手を☆
応援ポチがとても励みです凸
上のバナーをポチッとよろしくおねがいします