[エバープラネット]知恵の洞窟~中級/上級 | 揃ってる?♪

揃ってる?♪

のんびりいきましょうよ♪

今回は知恵の洞窟を攻略します

道中1階は重水の精霊10匹を2階へ行く扉手前にあるタンク(?)
のような場所で倒すと水が溜まり扉が開きます

100%を目指す場合、1階は重水の精霊以外の敵を
先に全て倒した方が仕留め忘れなどが無く良いでしょう
知恵中_1
(南端のコウモリ一群とこの場所の敵を忘れないように倒しましょう)
知恵上_1
タンクへ重水の精霊を誘う時ですが、ダンジョンの適正LV(50前後)の場合
ダークストームで5匹引き離せるので、中級で一度に10匹ほどであれば
無理なく処理できるでしょう
→ダメージが大きいなら半数を引離し、近づくまでに半数を倒してしまいましょう
上記画像のLV(58)では中級で全数、上級で10匹ほどなら無理なく処理できました


2階は道中が狭いですが、一集団ずつ相手している分には
問題無く進めると思います

そしてボスですが、適正LVで対する相手としては、格段に多いHPを持っている上に
封印によって直接のダメージが少ないので長期戦は覚悟しましょう
知恵中_2
(中級)
ボスに反射ダメージを与えるための泉の加護を受けるタイミングですが、
相手の加護を打ち消す攻撃を(当たっても当たらなくても)受けた直後
詠唱するとつららが落ちてくる前に安定して受ける事が出来ます
知恵上_2
(上級ではHP100万越えてます
知恵上_3
なお、このゲーム全般の特徴としてダンジョンのクラスを上げた時、
大幅に変わるものはHP(≒耐久力)であり、攻撃力等はそれほど上がりません
(処理に時間が掛かるので、結果受けるダメージの合計が多くなる)

ただし、上げ幅は感覚的に割合で上がってる感じを受けて取れますので
もともとの一撃が強い敵には注意が必要です
※例えば下級→上級で攻撃力10%UPと仮定した場合
  →下級で100のダメージを受ける敵の攻撃は上級で110ですが、
  →下級で1000のダメージを受ける敵の攻撃は上級で1100となり
    HP&回避の低いマジシャンには脅威となります
※上記画像でもHPの1/3以上一撃でもらっています・・・

こまめに回復しながら敵のHPを初期値の3割程度まで減らすと
つららの数が減り、攻撃も効くようになるので避けながら攻撃できます
知恵上_4
(ここまでくればあと一歩)

最後の3匹は魔法使いの場合、まとめて相手しても敵のHP的に
雑魚2匹の方が先に死ぬので問題無いでしょう
知恵中_3
(中級)
知恵上_5
(上級)
ここはボスの攻撃を反射して攻略を進める特性上、HPが低く防御力も薄い
マジシャン(特に適正LV程度の場合)には厳しい場所です
また、長期戦になるため経験値稼ぎとしても不向きかもしれません
ただ、クリア後の達成感は・・・他より高いかもしれませんね

以上、ソーサラーで知恵の洞窟-中/上級ソロ攻略でした