今日は真昼間に雷が鳴り響き
短時間だけど雨が降って驚きました。
でも午後2時頃になったら、また陽が当たってきたんで
いったい、どういう天気なのか・・・。
さて今日のブログは・・・
昨日、上の息子を寮まで送って行ったので
そこまで行くならと・・・
アピタピアゴのオリジナルトミカを予約してあったので
かなり大回りでしたが行ってきました。
自宅から息子の寮までは約40km、アピタまでは約70km・・・ですから
自宅から息子の寮までは約40km、アピタまでは約70km・・・ですから
わざわざアピタへ行くより同じ方向なんで、ついでって感じなんで(笑)
そうじゃなければ約70km離れているので
発売日にすぐ行くってワケにはいきませんからね(汗)
だから
私はアピタで数年前から、ずっと
オリジナルトミカは3台ずつ予約してあり
いつ引き取りに行っても取り置きしておいてくれるので
本当に助かっています。
そんなこともあり、私の趣味でないものも
必ず3台ずつ買うようにしているので
アピタも安心して取り置きしてくれているんだと思うんです。
さて肝心の
今回のアピタピアゴオリジナルトミカは・・・
早くも
新シリーズです。
<外国パトカータイプ>
第1弾
1/61スケール
三菱ランサーエポリューションⅩ
英国ハンバーサイド警察仕様
525円(税込)
英国=イギリスですから
ちょうどハンドルも日本と同じ右だから
コレが発売できたかも知れませんね。
ただこれは価格が高いのに
スタンダードトミカでは塗装が施されていたフォグライトが
このトミカには塗装されていないのは残念ですが・・・。
ランサーという素材自体が良いせいか
思っていたより、いい感じのトミカです。
左右ドア開閉のギミックつき
このシリーズは第何弾まで続くんでしょうか?
また、以前のように途中で尻切れにならなければいいんですが・・・。
あぁでも本音を言うと
私はパトカーはイマイチだから
早く終わってレーシングカー風なシリーズを始めて欲しいなぁ(ウソウソ・・・笑)
次回は、どんな車種がパトカーになって登場するんでしょうか?
楽しみです。
日本車も外国でパトカーになるんですね。
何か速そうですけど・・・。
それと
最近、ハンバーサイド警察は
レクサスIS-Fもパトカーにしたらしい・・・
その実車写真がコチラ
コレはコレでカッコイイ!
これもトミカで発売したりして?(そんなことないか)
ところで昨日行ったアピタですが
いつもオリジナルトミカはレジの前に置かれていますが
いつもオリジナルトミカはレジの前に置かれていますが
私が行った時は、こんな感じでした。
まだまだ、たくさん残っていました。
それと、トミカくじ「消防指揮車」もありました。
トミカの棚には
こんなのも、まだありました。
まだ初回特別カラーが、あったりして(笑)
それでも、この前アピタに行った時に残っていた
元旦発売のF1は無かったけどね(汗)
本当はアピタに行けれるのは
来月、アピタ方面での野外フリマの時に
ついでに行こうと考えていたけど
昨日、行けれて早くブログに紹介することができました。
そんなわけで
業務連絡!
ベア吉さん・・・今日発送いたしましたので
もうしばらく待っててくださいね。
今日のオマケ画像は・・・
今日の北アルプスは全く見えず
仕方なく朝の散歩で近くの田んぼを撮りました。
こんな田舎に私は住んでいます(汗)
そして今日は歯医者の治療へ行ってきました。
前回、歯を抜いた時に縫った糸を抜糸し
ブリッジにするために他の治療した歯も削って
仮歯になってしまいました。
おかげで現在、治療している右側では食べることができません。
たぶん美味しいだろう食事も・・・あまり美味しくない(泣)
早く、まともに食事がしたいよぉ~
そろそろ時間ですね。
これで止めます・・・。