自分でできることを自分だけで終わりにしない | だから”儲かる” ネット x リアル = ∞ 今の自分に+αをして稼ごう!!

だから”儲かる” ネット x リアル = ∞ 今の自分に+αをして稼ごう!!

ネットにしかないものはネットからリアルに、リアルにしかないものはリアルからネットに縦横無尽に渡り歩きましょう。
輸入販売を核にそれだけでは終わらない情報を発信。

こんにちは

のむさん です


今回は、ビジネス全般にあたる話です。


質問です!


①あなたは、パーフェクトな人間ですか?




”はい! 私は完璧です”


と答えられる人はほとんどいないのではないでしょうか?


逆に、

②あなたは、ダメ人間ですか?


”はい! 私はダメ人間です”

実はこちらは、苦笑しながら小さな声で返事をされる方がいます。


さて、風呂敷を広げすぎているので、少々たたみますが、


①の方にはぜひ、素晴らしい世界に世の中を変えていただくように

お願いしたいと思います。

(※冗談ではなく本当にお願いしたいです。完璧さを外部に向けてください)




②の方についてだけちょっと見方を変えていただければと。

私もよく友人と話をしている中で”冗談で”ダメ人間とかダメな奴とかいう話を

お互いにしていますけど、冗談を話ながらもまじめに意識している点があります。



自分がどこがダメ=弱いか を把握していること

客観的に自分のダメな部分を相談できる人がいること

具体的にどう弱点に対応するかを考えていること



この3つです。


自分がダメとか弱いとか苦手とかこのような部分は誰でも絶対にあるものだと思います。

社会の中ではほぼすべてが相対的に動いていますので、自分より優れた人や

結果を出している人がいれば、それよりも劣るわけですから。



更に言うと、本当に具体的に何かと比較して、劣っている部分がわかっているのであれば

そこは、改善することが可能だと思うのですよ。



できないこともあります。

”のむさん 明日からrubyのプロになって、金融のシステム組んで”



・・

・・・

ムリですw


でも、もし、私が資金、時間、サポート、、、その他の要素を準備できるのであれば

それは仕事として受けることは可能ですね。


これまで、お金をかけずに自分のショップを運営してきた方達は

あまり意識せずとも、お金がかからない方法や時間がかからない方法を

探す努力をしてきたと思います。

それは間違いなく正解です。





ただし、ある程度するべきことが増えてきた場合は、そこで考えなければいけません。




苦手だけど自分でどうにかする → 苦手な部分をまずは人に相談する

時間がかかるけど、お金がかからないから自分でする 

                     → お金をあまりかけずに人に頼む方法を考える




>次回に続きます。







今日の +α でした!


May Peace Prevail On Earth!