イギリスで1970年代後半から活動を始めた、ニューロマンティック、エレクトロニクスポップのグループVisage(ヴィサージ)が1980年にリリースしたシングル、"Fade to Grey(フェイド・トゥ・グレイ)"のプロモーション・ヴィデオ。
この曲は、UKシングルチャート8位、ドイツのチャートでは1位になったと言う。1stアルバム「Visage」に収録されており、彼らの代表曲でも有る。メンバーは、スティーヴ・ストレンジ(Vo.)、ラスティー・イーガン(Dr.)、ミッジ・ユーロ(Gr.)らを中心に活動を開始した。
その他、1stアルバムにクレジットされているメンバーは、ビリー・カーリー(Key.)、ジョン・マックガフ(Gr.)、 デイヴ・フォーミュラ(Key.) となっている。
"Visage" とは、フランス語で「顔」のことであるが、もう一つの意味として、"Vis"は 「"Visual"、バンドのヴィジュアル面」、"age" は「"new age"、ダンスミュージックの新しい世代」との意味を持たせていると言う。
(参考:wikipedia)
(過去のエントリー:"Visage")
Visage/Visage

¥769
Amazon.co.jp
Fade to Grey: Singles/Visage

¥1,058
Amazon.co.jp