500円以内で友達にプレゼントをするなら何? ブログネタ:500円以内で友達にプレゼントをするなら何? 参加中
もう2008年も残すところ2日。ありゃりゃー。こんなぐだぐだな年末でいいのか?
いいんです!

「500円以内で友達にプレゼントするなら何?」というお題。
デフレで、あらゆるものがお安い日本ですが、500円って、都会で外出すると、なんかぶらぶらしてるだけでもあっという間に、500円硬貨、なくなっちゃいませんか?
東京は空気吸うのもお金がかかるのか?

民主化が始まったばかりのモンゴルで、「敵国」日本についてのトンチンカン情報の中に、「日本は大気汚染がひどくて、空気の缶詰を吸って暮らしている、というのは本当か?」とよく確認されたものです。
空気、有料・・・。ガーン

こういうことが信じられてたのは、高度経済成長期からの公害問題が大袈裟に報道されていたからでした。今や、世界の首都としては1,2位を争う大気汚染国となってしまったモンゴル。
おまいらこそ、「空気の缶詰、大量購入の必要ありだぜぃ!」
草原や針葉樹林帯のフェトンチッドとマイナスイオンたっぷりの新鮮な空気をぎゅっと圧縮缶詰にして、500円くらいで売ってほしいもんです。冬のウランバートルで。

きっとバカ売れすることでしょう。

さて、500円といえば、モンゴルでは、今1円=14トゥグルグくらい。10月が10.5tgだったので、なんかすんごい円高。円に対しては弱いドルも、外貨不足のモンゴルではブイブイ言ってます。
なので、今、モンゴルに500円持ってけば、結構、いいもん、、、買える?

いや、これが買えないんですわ。大したもん、かえない。
そもそも、「ちょっと外国人ウケのよいもの」になると、原価が100円程度のものも、ふっかける、ふっかける!市場経済ってすごいなぁー( ̄□ ̄;)!!

なので、旅先でのお土産購入が好きな私にとっては、結構、ツライ国です。
100円程度のものはちゃっちいし。
500円程度となると・・・。

プレゼントってインスピレーションなので、義理土産といわれるプレゼント購入は苦手。
誰に買うかっていう対象が確定していないと、ほんと、わけわかりません。
大量買いすると、10個くらいでも、モンゴルでは、結構な大金になっちゃう。
タイやマレーシアではすんごい大人買いができるのにね。
モンゴルってほんとに、発展途上国?被援助国なの??ってくらい物価、高いっす。

今年はフェルトグッズがお気に入りの大人買い対象でした。
ゲルのオーナメントとか、携帯ストラップ、ピアスなんかは、200円くらいで買えちゃう。
でも、昔は500円程度だったフェルトスリッパが今や3倍以上!
日本でも、ちょっとしたスリッパでも2足1000円くらいで買えちゃうのにね。
モンゴルの価格感覚はよくつかめません。

最近はあんまり購入してないんだけど、アルヒというモンゴル産の38-40度くらいのウォッカは、400円前後で結構いいのが買えます。

日本での500円の価値っていうと、100円均一のところで、消費税5%がついちゃうから、500円÷105円/個で、4点買えるかぁ。

モンゴルでの500円は、500x15円=7500トゥグルグ。消費税に相当する付加価値税(VAT)が10%。6750トゥグルグ・・・。

韓国料理屋さんで、汁物の定食(キムチチゲとかユッケジャンとか)を頼んじゃうと1人前で終わっちゃうな。

日本で買える500円のものって、ほんとササヤカでプレゼントって感じにはなりづらい。

なので、とりあえず、「遠いところから」っていうモンゴルのウリを活用して、かわいい小物とかを買うのが、ベターチョイスですね。

それにしても、、、世界的な不況、来年はどうなっちゃうのかな?

500円が素敵な価値を持つように、お金を大切に、かつモノの価値を自分なりに見極められるようになりたいもんです。