腱鞘炎を患ってから2ヶ月足らず。
湿布を貼って、サポーターをしても、ちっともよくならない。
さらに、仕事は滞り、増えることはあっても、減った感じはしない。
左手さえ健常なら今、かなり仕事ノリノリなところ。
でも、今は右手のみのキーボード、サインの毎日で、イライラ状態。
一昨日、ソートンの散歩中に、ついに左手の激痛で動けなくなる。
あわててアンバーを電話で呼び、迎えに来てもらったのが夜の10時過ぎ。
そして今日、ついにアンバーの知り合いの整形外科医の診察を受け、ギプスをつけるハメに・・・。
このお医者さん、もと軍医で格闘技の選手。
自分でもよく怪我するそうで・・・
曰く、
「骨折は皆、ただ事ではないと大騒ぎで、ギプスをし、
絶対動かさないように気を使うが、
腱や靭帯の損傷は、見た目はたいしたことないと思い、
皆、ほうっておいて一生取り返しがつかなくなるんだ。
お前はあと40年間、使えない左手をぶら下げて生きるのか?」
あんまりすごい剣幕だったので、つい押されて
「わかりました。治療をお願いします。」
といったのが、運のつき。
ギプスをして30分で大後悔。
ギプスしても痛みって消えないのね。
外見は強固なのに・・・
珍しいギプス姿に興味シンシンのソートンが
飛びついてくるともう限界。。。
堅いギプスを鼻っ面にぶつけたはいいが、自分も相当痛い。
オマケにホントに動かなくなるとすごいストレス。
遅刻してきたガナ君に八つ当たり。
結局、今も二人で残業中・・・
ゴメンネ。
自分の仕事の効率が下がったのは自業自得なのにね。
それにしても、これから2週間、お風呂に入れなくなる、というのは
かなり深刻です。
それよりもヤバイのはトイレ。
お尻がふけません・・・
右手だと違和感があるし、要所に届かない。
他人にやってもらうわけにも行かないし。
なるだけ水分をとらず、よっぽどの時は痛みをこらえて左手で・・・
あー、もう情けないよー。
てなわけなので、
仕事関係の皆様、メールの返事が遅くても、怒らないで下さいね。
全治するかどうかは、5分5分だそうです。。。
えーん。