「赤の~」武器の技量補正について | 月灯籠の島で
el氏によって既に「赤の~」武器の武器補正についての詳しい検証がなされていました。

el氏による検証 (記事ではなくgoogleのドキュメントファイルです)

流石el氏、素早く丁寧な検証には頭が下がります。

強化による技量補正値の上昇(私は気づきませんでした)についても触れられています。
本記事より詳しく正確な内容を知りたい方はご覧になると良いと思います。




一応検証タグで書いていますが、久しぶりですし内容の信憑性に自信は無いです。
なのでご参考程度に留めていただければ幸いです。

$月灯籠の島で

アドバンスクエストで赤シリーズが実装されて、
勢い勇んで「赤のマシンガン」を+10にしたのですが、
なんだか思っていたよりも弱い……というかダメージがバラけるんですね。

他にも+10にした時の称号が無いので、
もしや内部ではコモン扱いで技量補正がないのでは……?と思い調べてみました。

--------------------


結論から記すと、以下のように推測されます。

「赤のマシンガン」には「-25」の技量補正値が設定されている
のではないか。おそらく、他の「赤の~」武器も同様でしょう。
※この値はel氏のドキュメントによれば、+0の時に「-30」で、強化の度に上昇し、+10では「+7」程度になるようです


このため、ダメージの平均値で武器の強さを考えた場合に「赤の~」武器は、
ハード産最上位レア(458系)より一回り強く、
VH産下位レア(ラムダサルバドールなど)より一回り弱い、という位置になります。
※属性50で計算した場合

これまでVH産レアがどれも高めだったTマシンガン、ワイヤードランス等にとっては、
福音と呼べる武器なのではないでしょうか。

一方で、ロッドやタリスなどには既に安価なVH産レアがありますので、
新しく「赤の~」武器を強化する必要性は薄いでしょう。

--------------------


【検証方法】
ナベリウス走破演習IIのエリア1に出現するガロンゴ(Lv50)に対して、

(a)赤のマシンガン(未強化/雷24 Atk:422)
(b)ヴィタTマシンガン(+9/雷24 Atk431)

以上の2つの武器で

 デッドリーアプローチ(Lv13 威力:179)

を当てて、ダメージの最大値(クリティカル)と最小値と思しき値を計測する。
それを技量による最低ダメージ値の計算式に当てはめて、赤のマシンガンの技量補正を導く。

【結果】
(a)MAX: 445 / min: 372
(b)MAX: 449 / min: 391  ※例によって最小値は「そうと思しき値」です

--------------------


以上のように、「赤のマシンガン」の方が振れ幅がおおきくなってしまいました。
★6武器の技量補正は0の筈です。※今回、その確認の検証はしていません
そのため、「赤のマシンガン」は技量にマイナス補正を持つことになります。

上記の結果と、以下の数値・式を用いて「赤のマシンガン」の技量補正値を求めます。


キャラクターの技量: 382
エネミーの技量: X
武器補正: Y(ヴィタTマシンガンは★6のため0)
最低保証値の計算式: ( 382 - X + Y ) * 0.4


ヴィタTマシンガンで与えたダメージ最大値449のうち、武器攻撃力によるダメージは、
 431 * 0.2 * 1.79 = 154.3

その他の振れ幅が生じない部分によるダメージは、
 449 - 154.3 = 294.7

最低保証値(ダメージ最低値-振れ幅が生じない部分によるダメージ)は、
 391 - 294.7 = 96.3

この値にはPA倍率(1.79)が係っているためこれを除算する、
 96.3 / 1.79 = 53.8

これを最低保証値の計算式と等号で結んで、X(エネミーの技量)について解くと、
 ( 382 - X ) * 0.4 = 53.8
 X = 247.5

よってガロンゴ(LV50)の技量値は248と考えられます。
浮遊大陸Hのエネミーより低くて不安なんだけどあってるんだろうか


次に同様の手順で「赤のマシンガン」についても最低保証値を出して等式を作り、
ガロンゴの技量値を代入してY(「赤のマシンガン」の技量補正値)について解くと
 422 * 0.2 1.79 = 151.1
 445 - 151.1 = 293.9
 372 - 293.9 = 78.1
 78.1 / 1.79 = 43.6

 ( 382 - 248 + Y ) * 0.4 = 43.6
 Y = -25

以上により、「赤のマシンガン」の技量補正は「-25」であることがわかります。

--------------------


個人的にはカタログスペックを見て期待していただけに、少し残念でした。