再就職応援! パソコン3大資格最速アドバイザーの門口です。
前回記事はこちら
いまやパソコン操作は必須の世の中。
EXCEL、WORDなど基本的な操作ができることは
当たり前となっています。
そんな中
パソコン資格は3つ必要であると書きましたが、
もし、
「3つも必要なのか?」
「1つじゃダメなのか?」
と思っているのなら
その考え方は
大きな間違いです。
本当に再就職を考えているならば
パソコン資格の3つは最低と
考え直す必要があります。
再就職に有利な資格は他にも
たくさんあります。
・簿記
・宅建
・社会保険労務士
・TOEIC などです。
上記の資格は専門的で
新たに取り組むにはハードルが高すぎです。
だから、真っ先に
パソコン資格を取得するのです。
今から資格を取得すると
資格だけではなく
他に2つメリットがあります。
それは、
「自信」
今新しいことに挑戦し、
しっかり結果をだせた自信。
やる気が違います!
もう一つは
「期待」
今、新たに、短期間で この資格を取った人
としてあなたは見られます。
いつ取ったかわからない資格より
今、新たに、短期間で資格取った人の方が
必要ではありませんか!
だから、「期待」されるのです。
再就職を真剣に考えるなら
先ずは、
パソコン3大資格を
最短で取ることが必要であることが
ご理解いただけたと思います。
次回は、学び方について説明します。