岡本のラクソン フレンチアルプス | MON AMOUR KOBE~「おいしい」と「かわいい」を神戸で。

MON AMOUR KOBE~「おいしい」と「かわいい」を神戸で。

神戸にすんでる2児のワーママが、おいしいもの、かわいい雑貨、オシャレ…などの徒然を書くブログです。
☆神戸、芦屋、西宮、大阪のパン、ケーキ、カフェなどのお店の情報も充実中。
☆北欧グッズ、パリっぽい雑貨、ファッションも!

阪急岡本駅の高架下にかわいいお店を発見!
「ラクソン フレンチアルプス」さん

Hanako特別編集「神戸案内」というムック本でも
大きく取り上げられていたお店です。
{13AED8F9-7ADC-42A6-B34F-0E6D51C8A85A:01}
フランス人のオリヴィエさんが、フレンチアルプスのおいしいものを
紹介したいと開いたお店なんだそうです。

{5F1BEBCD-6C46-4267-B2E3-92CBDAFB5E42:01}

{8BD478F6-E831-4CAC-8893-ED5B7CCFB037:01}

{3A159BA0-5A2B-4654-8E3C-6AE8DA591EF3:01}

お店には、蜂蜜、コンフィチュール、紅茶、フランスの焼菓子をはじめ、
フランスの生活雑貨も少しおいてあって、
ほんとうにかわいい空間です。

ケーキやクッキーなどの缶詰が面白いなと思いました。
風味をそのまま保ってあるんですね。

今回は、フレーバーティと焼菓子を買いました

{767E4ECC-BCF8-4F5C-A240-E89218FB694A:01}
ティーセレクショネ バレンタインティー

{75CA0314-4F37-433E-A2FA-815F8647F1A5:01}
紅茶に、ニワトコの果実、ラズベリー、フサスグリ、バラの花びらが
ブレンドされたフレーバーティ。

ニワトコ・・・白く可憐な花は知ってるけど、果実は初めて。
調べると、赤いかわいい実でした。

缶詰になっているので、パカッと缶を開けた瞬間、
ベリーやバラの、なんとも心地よい香りふわっと漂いました

{45DDD942-7766-4307-8BB9-494A88743C8E:01}
甘い香りながらもすっきりと味わえて、
上品なフレーバーティーです。
お茶の時間がもっと楽しくなりそうな感じ。

ミルクティーにしても美味しいそうです。

また、濃いめに煮出して、砂糖をたっぷり加えて、
紅茶シロップにしてもおいしいですよ!と店員さんに教えてもらいました。



{F789A733-D8D4-43C2-A48A-D9F83B7F1A81:01}
ビスキュイ ド サヴォワ
フランス、イタリア、スイスと国境を接するローヌ・アルプ地方、
サヴォワの伝統菓子。
なんと14世紀から食べられているお菓子なんだそうです。

{F21B0562-673C-460B-9CCC-496DE2778924:01}
たまご感のある味わいで、
外はシャリっと、中はふわっとほろっとした食感のビスキュイ。
素朴で、中世ヨーロッパの歴史を感じるお菓子です。


かわいいフランスの空気感の漂うお店。
今度ははちみつやコンフィチュールなども買いたいです

ラクソン洋菓子(その他) / 岡本駅摂津本山駅
昼総合点★★★★ 4.0