東門街のベルベルバール | MON AMOUR KOBE~「おいしい」と「かわいい」を神戸で。

MON AMOUR KOBE~「おいしい」と「かわいい」を神戸で。

神戸にすんでる2児のワーママが、おいしいもの、かわいい雑貨、オシャレ…などの徒然を書くブログです。
☆神戸、芦屋、西宮、大阪のパン、ケーキ、カフェなどのお店の情報も充実中。
☆北欧グッズ、パリっぽい雑貨、ファッションも!

先日、大親友のAちゃんと、お食事しました。


今回は東門街の「ベルベルバール」

イタリア郷土料理ですが、バールという名だけあり、

カウンターで気軽なスタイルでいただけるお店。


店主が選ぶワインのおいしさはもちろん、

「ピッツェリアアズーリ」出身のシェフの

男気イタリアンが楽しめました。


スパークリングで乾杯し、

アルザスの白ワインなどいただきながら

お料理とおしゃべりを堪能しましたよ。



イタリアのお惣菜3種
MON AMOUR KOBE~「おいしい」と「かわいい」を神戸で。-ベルベルバール

大根のパセリソースとキャベツのマリネと

お米のサラダ

大根とキャベツはどちらもすっきりビネガー味で

お酒のアテにぴったり。


お米のサラダはオリーブやツナが入って、

スナックっぽくってとてもおいしいです。



自家製パンとグリッシーニ
MON AMOUR KOBE~「おいしい」と「かわいい」を神戸で。-ベルベルバール
しっかりした密度のパンとグリッシーニ。

お料理やワインのともにぴったりです。



バーニャカウダ
MON AMOUR KOBE~「おいしい」と「かわいい」を神戸で。-ベルベルバール
最近、流行りのバーニャカウダ。


ミズナや紅心大根、セロリ、カブ・・・などなど

おいしいお野菜を

ポットでくつくつ煮込まれたソースでいただきます。


このバーニャカウダソース

家でも作りたい!(アンチョビと生クリームかな?)

いくらでもお野菜がいただけます。



ゼッポリーネ
MON AMOUR KOBE~「おいしい」と「かわいい」を神戸で。-ベルベルバール
ナポリの郷土料理みたいです。


ピザ生地に青のりを混ぜて、揚げたもの。


これって、本当にイタリア料理!?

味わいはまさしく「揚げもちの青のり風味」


ふんわりもっちりの生地(ポンデケージョみたい)に

潮のかおりの青のりがなんとも言えず。

お酒が進みます。



パスタは2品選びました。

サラミとホタテ、ゴボウのクレーマ木の芽と一緒にタリアテッレ
MON AMOUR KOBE~「おいしい」と「かわいい」を神戸で。-ベルベルバール
春らしい木の芽の香りがアクセントの一品。


食感のよい、タリアテッレに

サラミとホタテのうまみたっぷりのクリームソースが

しっかり絡んでいます。


ゴボウが入っているのが、

ひとクセあって、これがなかなか良いのです。


コクがありつつ、

さわやかな木の芽とゴボウの味で

変化が楽しめるパスタ。



本しいたけのオイルソーストリュフ風味タヤリン
MON AMOUR KOBE~「おいしい」と「かわいい」を神戸で。-ベルベルバール
卵入りの細めん、タヤリン(タリオリーニ)に

しいたけのうまみたっぷりのオイルが絡み、

さらに、トリュフの芳しい香りが!


これは、もう、かなりの「男前パスタ」!

ん?パスタっていう感じもしない。

〆のラーメン的なお皿です。


トリュフの香りがなんとなくジャンクっぽくって、

それがとってもいいのです。


ああ、ぜひ皆さんに食べていただきたいなぁ。



おいしいワインとおいしいお食事の前に

おしゃべりは弾み、

今回もコロコロ笑って、楽しい夜でした。


Aちゃんは、すっかり「ベルベルバール」さんが

気に入ったみたい。

今度も、ここで(かな?)、また近いうちに会おうね☆


Ber Ber Bar (イタリアン / 三宮、三ノ宮、三宮・花時計前)
★★★★ 4.5

ペタしてね