デバッグモードについて(2) | ALL OVER C.T.

ALL OVER C.T.

**更新終了**
ランドストーカーのデバッグモード(要エミュ)に関する情報だけ残してあります

ある方のブログで、先日書いたランストのデバッグモードの記事が紹介されていたので、


ちょっぱやでデバッグモードについて調べてきました。



・最初に


実機では(たぶん)入れない。入るためにはチートコードが必要。


Kega Fusionの場合、チートコード「000210:0000」を入力することで

デバッグモードに入れるようになる。

デバッグメニューの出し方は、「2コンの下キーを入れながらNPCや看板に向かってAorC」。


デバッグメニューでは四つのことが出来る。




・マップ

指定したマップに移動する。

移動前にいた座標によって若干到着する座標がずれるっぽい。





以下はメニューでの名称と移動できる場所のリスト。

マサン:マサン(外)

滝つぼ老人:アスラルのいる部屋

グミ:グミ(外)

沼地の神殿1:沼地の神殿前

沼地の神殿2:オークキングのいる部屋

リュマ:リュマ(外)

とうぞく団1:盗賊団のアジト・モリオのいる部屋?

(初期状態のフラグで話しかけたら滝つぼ老人の話をされた)

とうぞく団2:盗賊団のアジト・頂上

メルカトル:メルカトル城下(リュマ側入口)

メルカトル城:メルカトル城入口

ミル塔1:ミルの塔前

ミル塔2:ミルの塔・ミルの部屋一歩手前

バーラ:バーラ(外)

デステル:デステル(外)

カザルト:カザルト(教会前)

湖の神殿:湖の神殿・最奥一歩手前

こ木な木:トレント

地下きゅうでん:地下宮殿入口

森ノおどる:グリンメイズ・ノームの踊っている広場近く

森ノ1:グリンメイズ・「ここまできたひと ラッキー!」

   木こりのいるマップ

森ノ2:グリンメイズ・いきどまりだよーん

森ノ34:グリンメイズ・「スキありっ!」

森きこり:グリンメイズ・モズ前

森3人ぐみ:グリンメイズ・カーライベント前

森コントロールセンター:グリンメイズのへそ

森たいようせき:グリンメイズ・太陽石のあるマップ




・フラグ

立っているフラグによって話すことが変わるNPCがいるが、

彼らに会う前に立っているであろうフラグが立っていない場合は

エラーメッセージを吐く。「? どうしろって?」





以下はメニューでの名称と立てられるフラグのリスト。

1 マサン(初期状態?)

4 グミ(ファラ誘拐後)

6 リュマ(ファラ救出・リュマ町長誘拐中)

10 メルカトル(リュマ町長救出・メルカトル城下到着直後)

16 メルカトル城(メルカトル城進入可・公爵との初対面)

19 メルカトル城ばんさん会(カーラのお風呂イベント発生可能)

21 カタコウム(晩餐会終了後)

22 レテのむこうぎし(地下墓地の謎解きを終えた)

23 ミルの塔(アミュレット入手後)

24 メルカトル地下ろう(ミルの塔クリア後)

25 まよいの森(ロリア姫との初対面後)

27 バーラ(船でバーラに移動可)

28 デステル(バーラ解放後)

29 湖の神殿(デステル地下進入可)

30 さんがくちたい(たぶんゼッドと対戦できるのでは…)

31 さんちょうのどうくつ(遊技場開店)




・サウンド

効果音が聞ける。全四十七種。

それぞれどういった場所で使われているのかは省略。




・ミュージック

BGMが聞ける。全四十種。





以下は曲名と使用箇所のリスト。

曲名は(収録されているものは)サウンドトラックから引用。

1:にぎわうストリート(街・村)

2:たいまつの灯り(ミルの塔…だったっけ)

3:波乱の予感(ダンジョン)

4:ジングル(未使用?)

5:ジングル(アイテム取得)

6:ジングル(宿泊)

7:ジングル(セーブ)

8:ジングル(未使用?)

9:効果音(状態異常時)

10:死神の誘い(地下墓地…だったかな)

11:ジングル(公爵登場)

12:ジングル(船出)

13:効果音(モズの笛の音)

14:ブラック・マーケット(オープニング2)

15:効果音(フライデーとの遭遇)

16:ジングル(タイトル)

17:さあ、冒険の旅へ(オープニング3)

18:トレジャーハンター・ライル(後半フィールド)

19:財宝を求めて(前半フィールド)

20:誰もいない街角(バーラ・解放前)

21:そよ風とフライデー(トゥインクル村)

22:お前たち、出番だよ!(カーラ一味遭遇時)

27:偉大なる冒険者たちへ(スタッフロール)

29:不思議の木の下で(トレント)

31:急げライル!(カザルト進入前イベント)

33:神に祈りを(教会)

34:あの落日の時(地下迷宮最深部)

35:邪神の宴(グミ村・ファラ救出前)

36:陽気に騒ごうウッホッホ(グミ村・ファラ救出後)

37:侯爵の招待状(メルカトル城)

38:王の間にて(メルカトル城・王の間)

39:ミステリアス・アイランド(全体マップ・地下迷宮)

40:フライデーズ・メモリー(メルカトル城・晩餐会後のイベント)

41:迷宮の守護神(ゴラ戦)

42:闇と静寂と(カザルト)

43:ラビリンス(オープニング1・地下洞窟)

44:ロリア姫に捧ぐバラード(メルカトル城・晩餐会)

45:ロリア姫に捧ぐバラード(カザルト進入前イベント・エピローグ)

46:ピンクの本(デステル教会・ピンクの本イベント)

47:アドベンチャー・スピリット(ボス戦)




・コマンド

平常時に2コンで入力。各ボタンに対応した効果がある。




A:その場セーブ。セーブした場所は「はじめから」になる。

 再開場所はセーブしたマップと座標が完全に再現される。

B:ポーズ

C:押している間移動速度・ジャンプ距離がアップ(二倍速?)

 ジャンプの高さは変わらない

スタート:次のマップに移動

上:アイテム全種類入手(サブ画面に表示されないもの含む)

  簡単に言えば、店でアイテムは買えなくなるし、


  教会に行っても本は置かれていない…ということが起こる。


  ↓こんな風になる




ALL OVER C.T.






ALL OVER C.T.