今日は新潟へ友達と遊びに来ているヨ音譜

夕食はだんな様に教えてもらった、新潟市古町通にある「港すし」へ。

新潟も美味しい魚がたくさん獲れるところだから、新鮮なネタの美味しいお寿司が期待できそう!めちゃくちゃ楽しみ~音譜


予約の電話を入れたら、カウンターはもういっぱいだってあせる残念だけど、個室にしました。


付き出し「青柳(アオヤギ)」

「アオヤギ」を食べたのは初めてカモ。日本海ではあまり獲れないらしい。


「港コース(前菜、小鉢一品、刺身、蒸し物、焼き物、すし、椀物、水菓子)」をオーダー。


まずは前菜「枝豆、バイ貝旨煮、じゅんさい酢の物、鰻巻きなど」



お造り「生ダコ、鯵、鯛、バイ貝」

「生ダコ」はプリプリ&ほんのり甘みがあって、めちゃくちゃ美味しかったぁ~ラブラブ



「茄子田楽」

田楽味噌が美味しかったデスラブラブ田楽味噌は八丁味噌で作ったのが1番だねっ!



「鱧」



「蒸し野菜」

中トロ、タイ、ホッキ貝、イクラ、アナゴ」

中トロがうまいっ!あとは普通カナ?もうちょっとシャリが小さくて、ふっくら握ってあると美味しいのになぁ~あせる


コースのお寿司はたったの5貫。お寿司を食べに来たのに、5貫だけじゃ物足りないっ!!ということで追加で注文~アップ

こちらは「ひやこ(2,370円)」。

中トロ、マグロ、メバル、南蛮海老、ホッキ貝、イクラ、アナゴ」

コースのお寿司とネタがかぶっていて残念汗


デザート「黒胡麻アイスクリーム」


期待し過ぎたのかなぁ~、お寿司は普通でしたあせる

カウンターじゃなかったから、大将が握ってないかったのカモ・・・。

でも、お店の雰囲気や清潔感は満点だったヨラブラブ

ちなみに今日食べた「港コース」は6,300円でした。



お店データー

港すし

住所:新潟市古町通九番町1454番地

TEL:025-222-3710

営業時間:11:30~14:00 17:00~23:00

定休日:不定休