「お正月に縁起のいいこんぶ茶を飲もう!」


でもお正月ではない時でも、こんぶ茶!飲んでいます。


味が好きなんです。


<a href="http://monipla.jp/bl_rd/iid-53132691854868846d98e9/m-4f1f9b3d78154/k-1/s-0/ " rel="nofollow">玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中</a><img src="http://mp.charley.jp/bl_img.php?iid=53132691854868846d98e9&m=4f1f9b3d78154&k=1 " alt="" border="0" style="border:0px;" width="1" height="1" /><img src="http://track.monipla.jp/mp_track/eff_imp.php?e=2856739684e02c339931c1&m=4f1f9b3d78154&i=53132691854868846d98e9&fk=0&kind=1 " alt="" border="0" style="border:0px;" width="1" height="1" />



CYMERA_20150107_153816.jpg

私も好きなんですが、私の甥っ子が小さい時からこのこんぶ茶が大好きで…(シブイ!)

我が家にはこんぶ茶、梅こぶ茶など買っているのですが、今回は減塩こんぶ茶は初めてです。



CYMERA_20150107_153916.jpg



CYMERA_20150107_154231.jpg

お湯でも水でもさっと溶けてすぐに美味しいのです。



CYMERA_20150107_154434.jpg

今回はお湯で溶いて、お正月なので



CYMERA_20150107_154358.jpg

和菓子と一緒に頂きました。


甘い和菓子と少し塩気のある味わいのこんぶ茶との相性はばっちりです。


お料理に少し入れることもあります。


私はおうどんを作る時に出汁の中に少しこのこんぶ茶の粉末を入れます。


インスタントのおうどんであっても、味わいがあって旨みが増します!


常に在庫がひとつは欲しい商品です。というか、あります!笑顔



<a href="http://www.gyokuroen.co.jp/ " rel="nofollow"><img src="http://image.edita.jp/mp/image_data/item_img/2856739684e02c339931c1/related_site_img1_53132691854868846d98e9.jpg " alt="玉露園" /></a>


<a href="http://www.gyokuroen.co.jp/ " rel="nofollow"><img src="http://image.edita.jp/mp/image_data/item_img/2856739684e02c339931c1/related_site_img2_53132691854868846d98e9.jpg " alt="玉露園" /></a>


<a href="http://www.gyokuroen.co.jp/ " rel="nofollow">玉露園の減塩こんぶ茶</a>