今日のお夕飯。



豚肉と厚揚げ豆腐の煮物。
茄子揚げ浸し
わかさぎ南蛮漬け
サラダ
ワカメの赤出汁
松の葉昆布
ティラミス

ティラミス、十五年ぶりくらいに作った。
適当にぼーっと作ったら甘すぎたsao☆



ワカサギ安かったから南蛮漬けに。
リンゴジュースが賞味期限切れたから、漬け汁に使ったったにゅふ


材料

わかさぎ 1パック

リンゴジュース150cc
お酢 150cc

はちみつ 大1
砂糖 小1

片栗粉
玉ネギ 半玉
ニンジン 半本
パプリカ 半玉
*********************************************************************

ジュースとお酢、砂糖、蜂蜜を小鍋に入れて煮立てる。
野菜を切って、容器に入れて上から漬け汁を注ぎいれる。

わかさぎを片栗粉とジップロックに入れてふりふり。

揚げて漬け汁へジュッと入れる。

半日以上おいたら食べごろ。

*********************************************************************


南蛮漬けを、ほんとよく食べる息子。
今日もお替りしてた。

息子がお替りするときは、絶対便乗してくるムスメだけど
今日は

「酸っぱいからいいー」

と辞退してた。

で、甘すぎたティラミス。
息子は
「甘すぎるからもういらない・・・」

と途中で残し、ムスメは

「美味しい!!」とぺロリ。

兄の残した分を本気で欲しそうだった。
(けど勿論与えず私が食べた)

*************************************

今日は次女のBCG。

ムスメとムスコがバスで登園して
ムスメは帰りはまだバス乗らせてもらえないからお迎えに行って

1時間後にムスコがバスで帰ってきて
即、次女のBCGへ。

同じ棟のお友達が

「買い物ついでだから・・」

と車に乗せてくれて・・・namida*


早めに着けたから、ササッと終えることができて
帰りに農協寄って、昨夏ダメになっちゃった山椒の後継を購入。

大人な味覚の持ち主なムスコ。
山椒の香りがとても気に入ってる様子・・・
ほんと渋いわぁ。。。

帰宅後簡単にお昼食べさせて
バイオリンさせて
夕飯作って
ティラミス一緒に作って
山椒の植え替えをして
お夕飯食べさせてお風呂入れて・・・

今日もあっという間の一日~・・・

今日こそ早く寝ようと思ってたのに
ついパン2種類焼いちゃったバタコさん

ソフトフランスの生地で
トマトソース絡めた鶏を包んだ惣菜パンと

ふわふわ生地で
粒ジャムえお練りこんだ丸パンうふふ・・・

どちらも早速味見したけど
美味しい~~ふふふ

またデブの素を作っちまったい。。。汗


読者登録してね