前回の写真にちょこっと載せた、ミニスーパードルフィー(MSD)の
ナナちゃんですが、顔があまりにも可哀想なので
デフォルトメイクを落としてペイントする事にしました。

初期の子なので、メイクがとってもお粗末な上に
アイホールのカットはガタガタ、片方の目頭は削り失敗でぼこっとくぼみ
左右の目の形は違う、おでこは目の荒いやすりで削ったあとがくっきり
普通だったら売り物にならない状態。

今の時代に売ったらクレームだと思うけど
昔はそれでも成り立っていたんだわ。

ミニスーパードルフィー/MSD

頭の上のフタとアイを外した状態(これがデフォルトメイク)

ひどいですね、どう見ても素人が “始めてドールメイクしました”
みたいな状態です。

アイホールの削りがガタガタでひどい状態だったので
削りなおし、なめらかにしました。

ただ、左右の目の形が違う状態は直せないので、そのままです。

かなり目の荒いヤスリで削られた、おでこの深い傷をなめらかにし
黄変&雑なヤスリがけで細かい傷が全体的に残ってる状態も直しました。

まったく・・・とてもプロがやった仕事とは思えないわ。
始めたばかりの素人仕事だわ、プンプンプンヽ(*`Д´)ノ

もうね、まったく惜しくないから、さくっとメイク除去よ。

ミニスーパードルフィー/MSD

メイクがない方がすっきりしててまだいいわ。

眉毛はカッターで切込みがいれられてるところに塗料が染み込んでるので
この段階ではまだ残っており、このあと再び薄め液で拭きました。

今風のスーパードルフィーメイクぽいものができるように
頑張ったけど、ちょっとね、材料が足らないから
今現在ではこれが限界かな。

ミニスーパードルフィー/MSD

なんせ初めてだしね、こんなもんでしょうがないよね。

デフォルトのアイは白目が目立つ&色もよくないし
猫目風のアクリルアイは劣化してる&この顔にあわないので
本日、アイとウィッグを注文しました。

初めての注文なので、どんなものが届くかわからないから不安だけど
届かないと次に進めない。

ちゃんと届いて、使い物になるといいけど。初めて買った店だから心配。。

そしてスタンダードのスーパードルフィー用にアイも一緒に注文したわ。

使い物になるといいけど。。。初めて買うものって不安だわ~。

ということは、そうです
スタンダードSDのキラお嬢様のメイクもやり直そう、というわけです。



1998年のお迎えなので、黄変はMSDよりひどく
汚れてもいるので、削り直しが必要でしょう。

この写真は16年くらい昔のものなので綺麗ですが
蛍光灯から出る紫外線の影響か、黄色くなってしまいました。

ただ、こちらは注文時にテンションゴムがゆるまないように
とにかくがっちりお願いします、と注文したので
今だにゆるむことなくピンとしてます。

MSDの方は注文ではなく、店頭で売ってるものをそのまま購入
最初からゴムがゆるかったので、伸びるのは早いかも
と思ったけど、思った通りあっという間にゆるくなっちゃった。

今ではゆるいどころか、グズグズですわ。

ボディも削り直しが必要だけど、里帰りに出せば
ゴム交換と削りがセットで4500円でやってもらえるという事なので
そのつもり (初期子はお断り、とかいわれなきゃな)

安くなったものだ、昔はパーテーション除去だけで1万円だったのに
削りとゴム交換がセットで4500円とは。

MSDの耳はネコ耳で、耳がある位置に穴が開いており
普通の耳がないのが悲しい。

昔の自分は耳がないのが悲しい、だから可愛くない
ゆえにほったらかす、という図式だったけど
今の自分はレベルアップしてるので、耳がないなら作ればよい
という図式ができるようになったから、そのうち作りますわ~。

 

 

 


ミニスーパードルフィー,msd,メイク