私はアトピーなんだけど、普段は肌が綺麗で見た目には全くそうは見えないのね。

なぜなら、症状が出ないように徹底的に努力してるから。

症状を出さない方法を習得したから、全身きれいです。

22歳位の時に発症し、入院しなきゃいけないレベルの重症を何度も繰り返しながら
改善する努力をしてきたのです。

20代30代40代前半までは、いいといわれることはみんなやったよ。

このお茶を飲むといい、これを塗るといい、海水がいい、温泉がいい、漢方薬がいい

たどり着いた結論は、意味なし。

根本的なことができてないで、巷に溢れてる民間療法だけをやっても
なーんにも意味なし。

症状を抑えるために、何をおいても大切なこと!

それは、徹底的な掃除、徹底的な洗濯、タンパク質制限、塩分制限
油脂制限、糖質の吸収&血糖値の急上昇を押さえる努力、便秘をしない
サプリメントを飲む、飲み薬を飲み忘れない、内臓に負担をかけない
野菜を生で出来るだけ沢山食べる(特にトマトとキャベツ)

便秘は絶対ダメですね、1日でも溜め込むと皮膚に影響が出ます。

本来は食べた回数だけ出るのが正常で、2食なら朝晩とか
2回は出るのが正常。
私の場合は食物繊維が多い食事なので、今は1日に2回以上出ます。

食事は1日2回まで。そのうち1食はごくごく軽く。

私の昼食→有機ブランチップス+黒ゴマ+アーモンド+牛乳

夕食→パン+生野菜+たまご+1日おきに納豆+少量のチーズ

昼食は固定だけど、夕食のパンは日によって変わります。

アトピーはタンパク質制限が大切な病気なので、3食食べたらオーバーするのと
内臓に負担をかけないことも重要なので、1日2食が限界です。

トマト・キャベツを食べる量が少ないと症状が出やすいので
何かしら効果があるのかもしれない。

野菜は夕食にLサイズのボールいっぱい(700g以上)食べるから
野菜を食べるだけで30分以上かかる。

野菜には必ずりんご酢をたっぷりかける。以前書いたよね、クエン酸回路。
これが重要です。

長年の経験で、症状が出るのを押さえられることを習得しました。

が、ここ最近落ち度があり、枕ですね、普通の抱き枕にバスタオルを巻いて
枕にするということをやった結果、顔に症状が出てしまいました。

あと最近、タンパク質が過剰気味でもありました。

ここ数年、肉&魚を食べない生活をしてたけど、今年の夏から
少量ならと解禁にしたんだけど、これがオーバーの原因だった。

やっぱり、肉・魚は十分気をつけないと。

小麦でも何でもタンパク質は含まれているから、それに加えて肉・魚は難しい。

アトピーはタンパク質制限が重要な病気なので、健康な人と同じように食べちゃダメ。

ちなみに、米はタンパク質が多く含まれ、なおかつ食品の中では最も血糖値を
急上昇させる危険食品だから私は食べない。

米を食べると症状が出たり、蕁麻疹が出たり悪化するので
私は危険食品に認定してます。

どうしても米が食べたいんだ!という人のためにタンパク質を除去した
「Aカット米」というのがあるので、それをどうぞ。

ただし、その除去方法は調べても出てこないので安全性は不明、考えたら怖いな。
何かの薬品でタンパク質を分解してるのかもしれない。わかんないけど。

パンもタンパク質はわりと含まれている方だけど、親切なことに
パンの袋とか冷凍食品の袋にはタンパク質・炭水化物ともに含有量が書かれているので、含有量が少ないものを選べば結構食べられる。

アトピーの場合、1日に食べていいタンパク質は0.8~1×体重
0.8~1の数字は、症状の度合い・成長期かどうか等により変動。

症状が軽い場合は1とし、体重が50kgとしたら1日に食べてよいタンパク質は50g。

これは肉の重さじゃないよ、食品全体のタンパク質量。

ざっとでいいから、計算して食べないと。

で、一番の原因は枕だけど、皮膚が真っ赤で
危険な状態になったので、基本中の基本、掃除を徹底的にしました。

リビングやキッチンに敷かれたカーペットを裏返すのはもちろん、全部どけて徹底的に。

カーペットはダニとホコリの温床で不潔だから困るんだけど、母が足が冷えるからって。

自室は普段から日に5回くらいは掃除機をかけてたけど
その程度じゃダメなんで、もっともっと徹底的に。

コードレスは吸引力が弱く、ホコリの吸い残しが多いから
コードレスは、朝起きてすぐの時など忙しい時用に。

特にベッド周りと洗濯物周辺が多いので、この辺は頻繁かつ丁寧に。

洗濯物からは沢山のほこりが出るので、外で振り交わしてある程度のホコリを落とし
たたむ前には床を掃除機がけし、1枚たたむごとにホコリが落ちるので
そのつど掃除機をかける。

洗濯は普段から徹底的にしてる。重要だからね。

洗剤・香料が多く残っていたら皮膚に刺激を与え、発症の原因になるので、洗濯は重要。

(私の洗濯のやり方)
1回目はアリエールで12~15分程度洗い→次は6分で脱水→2回目の洗いは、セスキ炭酸ソーダ(アルカリウォッシュ)をお湯で溶かしたものを入れて、10分程度洗い→注水すすぎを2回(量が少なくても満水で)→脱水6分→乾燥機15分~

加熱をすることで殺菌効果を狙うと同時に、乾燥時間を短くすることで
細菌発生を抑えます。

菌の発生が怖いので、洗剤はアリエールを使ってる。

乾燥もやれば、洗濯槽にカビが生えるのを防げるしね。

アトピーは、ホコリやダニと同じくカビも天敵だからカビは絶対にNG。

加湿器はカビが発生しやすいので、1日1回は分解し全部を洗わないといけません。

もちろん、沸騰式を使ってね。沸騰させないタイプはアトピーには危険です。

洗剤の香料はセスキ炭酸ソーダを使用することと、すすぎ回数を増やす事で
完全ではないけど、ある程度は落とせるので、そのために使います。

ちなみに、金属封鎖剤の入っていない天然系の洗剤は、丁寧にすすいでも
カスが多く残るので、アトピーには不向きだし、洗濯槽にも残るので
カビの原因になるから良くないです。

掃除機はサイクロン式を利用し、1日の終わりに分解してパーツを全部洗います。

けっこうホコリが詰まるので、そうすると吸引力が低下するからホコリの
取り残しが増えるでしょ。

だから1日か2日に1回は分解して、全部洗って綺麗にしないとね。

紙パック式は交換したばかりの時はいいけど、ゴミが増えると吸引力が
低下するから、やめた方が良いです。

大変だなーと思う人もいるだろうけど、毎日やればそれが普通になるから
大変じゃないよ。

たまにやろうとするから大変なんで、毎日の習慣にしてしまえば
掃除でも洗濯でも食事でも、大変じゃないです。

それに、徹底的にしている限り、症状を抑えられるので
これほどいいことはないしね。

キッチンシンクのゴミ受けも、その下のパイプ部分も
毎日洗っていれば、カビは発生せず綺麗を保てるので
気持ちが良いです。

ぬめりが・・・というCMを見るけど、不潔にしてるからそういうものが
発生するわけで、不潔にしてれば病気にもなります。

ハンバーグ、ステーキ、から揚げ、とんかつ、焼肉、酢豚etc、確かにおいしいです。

でも食べたら症状が出る原因になったり、悪化します。

20代30代40代前半までは本当に大変だった。
全身がただれて痒いし、痛いし、ちょっと動くだけでピシッと皮膚が割れて
液がダラーと出るから動作にも支障が出て、地獄のようだった。
シャワーを浴びるのも地獄の苦しみだった。

この頃は肉とか食べちゃいけないの知らなくて、普通に豚肉を食べていたから
それはそれは症状が大変だった。

肉はダメだけど魚ならいい、みたいに書いてるのを見かけるけど
タンパク質だから一緒だよ。

DHAうんたらが欲しいなら、サプリを3錠のところ2錠に減らすとかして
飲むといいんじゃない? 私もそうしてるし。(DHAも脂)

魚はヘルシー神話がはびこってるけど、魚は酸化がめちゃくちゃ早く
体内に入ったらあっという間に腐るし、水銀等の金属も多く含むから
健康体であっても、頻繁に食べるのはどうかと思う。

マグロの場合は食べて安全なのは週に80gまで。これ以上食べると
水銀が脳とか肝臓にどんどん貯まっていくよ。
(妊婦は食べるのNG、成長期も極力食べてはいけない、脳がやばくなる)

動けないほど悪化してる時以外の話だけど、寝られない時は疲れ果てるまで筋トレしてた。
痒くてしにそーだと、寝るのをやめて筋トレ。

夜中の2時とかにダンベルだよ、痒みを痛みに変える作戦でね。
筋肉痛になれば、痒みが軽くなるのです。

やり過ぎは注意。肝臓に負担がかかるので、激しい筋トレや過度の運動は不可。

ただし筋肉が減り過ぎると、余計にアトピーの症状が出やすくなるから
ほどほどに鍛えておくことは必要。

もちろん寝られない、というか、寝付く事ができないので、眠りに入らせるために
眠剤は飲む。(長年飲んでいたためやめられなくなり、今は量を減らして飲んでる)

痒くても気になっても、絶対に触ったり掻いちゃダメ。
指や爪についた細菌が原因で悪化するよ。

どうしても触っちゃうなら、手を縛り付けろ。

爪は爪きりでなく、やすりで。1日1回はやすりをかけて、常にギリギリまで短く整える。

洋服の下になる部分も露出してる部分も、薬をたっぷり塗ったガーゼを貼り
包帯を巻きたまえ。

私の状態が悪かった時は、ガーゼや包帯を大量に使ったので
きらしたら大変だから、ガーゼ・包帯を大量まとめ買いしてた。

ガーゼを貼らないと、布でこすれて悪化するから回復させるのに時間がかかるし
洋服に汁とか粉とか皮膚片とか薬とか、色々なものが付着して
洗濯しても完全にはクリーンには出来ず、またそれが皮膚に炎症をおこさせる
原因になるという悪循環の元。

自分はテープを長期間は貼れないなので、かわりに包帯。
包帯も使い捨てだから、沢山必要。

腕とか露出してる部分も、ホコリ・カビの胞子よけ&無意識に触らないように
するために、ガーゼは必要。

自分専用の洗濯機で、自分の洋服だけを洗ってるならまぁいいけど
他の人の洋服も洗う場合は、他の人の衣服にも付着するし。

腕とか洋服が触れない部分でも、空気中のほこりを付着させないため
無意識に触らないため、乾燥を防ぐため、等の理由でガーゼを貼る方が早く治る。

だからガーゼ&包帯代・薬代・保湿・そのほか、やたらとお金がかかる病気だけど
そこはしょうがない。

無防備な人が多いけど、ごくわずかな傷からアトピーの症状が始まるから
絶対に傷を体につけないように、これ重要。

ちょっとでも傷が出来たら、ソッコーで強いステロイドを塗って、1日で治すこと。

痒くても掻くな、なんでもないところでも掻くな
そのちょっとの掻き傷から始まるんだから。

触るのも刺激になるから、極力皮膚には触らない。
ちょっとした刺激も危ないから、何気なく触ってくる人いるけど
そういうのすっごく困る。

髪は顔にかからないように、女性でもベリーショートにするか
それが嫌なら顔周りの毛は全部ピンで留め、後ろの毛は縛る。

男性はベリーショートor坊主orオールバックかな。

毛が1本触れただけでも刺激になり、それが原因で炎症を起こすからね。

パンとか菓子は袋から出して食べる。袋のまま食べると
袋が口周辺の皮膚に触れることがあり、そのちょっとの触れが
傷を作るので、そこから発症する。

アトピーになる人は皮膚がすごく薄いんですよ。
普通の人はなんでもないことでも、皮膚が極端に薄いから簡単に傷が出来るの。

手を洗うと乾くから、手を洗うたびに手の甲から指先・爪まで
丁寧にローションを塗ること。

タンパク質制限してると爪が弱るから、爪もしっかり水分を与えないと
爪が乾いてぼろぼろになるよ。

手の保湿を怠ると、指とか手の甲から症状が始まるからね。

私の場合は、ボディーは朝晩生協印のローションを塗ってから
ドクターシーラボの金のエンリッチリフト+生協印のローションと混ぜて塗ってる。

アトピーの肌は水分が抜けきって、枯れ木同然な状態なので
ローションを1度塗りでは全然ダメ、最低でも2度塗りよ。
(ただし症状が全くでなくなり、普通の肌ぽくなったら1度塗りでいいかも)

そしてそのあとにゲルを塗る。

金のエンリッチリフトは水分が多く、保湿力がとても高く刺激が少ない。
高いだけあって、安いゲルのように時間が経ったら乾いてしまうことがない。
 
白い方のアクアコラーゲンゲルは安い分、油が多く水分が少ない感じ、ゲルというより
ほぼクリーム、アトピーの肌には保湿パワーが足りないのでよくない。

小さいサイズだと、あっという間になくなってしまうので
高いけど200g入りがよい、が、これは期間限定販売なので
いつでも買えるわけではない点が難点かな。

200gを売ってない時は、120gで我慢するしかないな。

私は200gを使ってるけど、美白スペシャルゲルと併用なので
顔たっぷり、腕少しの使い方で2か月弱かな。

美白スペシャルゲルなしで金のエンリッチのみだったら
200gで1ヶ月しかもたないだろうなぁ。

炎症を繰り返してると必ずシミになるので、シミ対策はしっかりしないと
ある程度の年齢になったら、シミだらけになっちゃう。

顔はシーラボのビタミンCローションのあとに金のエンリッチリフトを
朝夜関係なくたっぷりと。

眉毛・もみあげ・生え際・小鼻の横など、塗り忘れやすいから気をつけて。

ビタミンCローションは高いので、足&胴体にも塗るとお金がかかりすぎて
きついので、足&胴体用ローションは無香料&ノンパラベンの生協ブランド。

シーラボHPで無料サンプルがもらえるから、サンプルを試すと良いでしょう。

金のエンリッチリフトの保湿能力が断トツに優れてるのもオススメな理由だけど
安いゲルのように石油由来ではなく、天然成分から作ったゲルなので
長期間使用での拒絶反応等、トラブルがおきにくいのも理由の一つ。

アトピー=油にこだわる、みたいな人が多いと思うけど
これは間違いと思う。

足りないのは油より水分。水分が不足して、カラカラに乾いてる肌の上に
いくら油をコーティングしても、水分は増えない。

蒸発するのだけはギリギリ防いでくれるけど、水分が不足して悲鳴を上げてるのに
油だけ塗ってどうするよ。

私も過去にはこだわる人やってた。
スクワラン・オリーブ・ホホバ・サンホワイト・ワセリン・マカダミアナッツ・ゴマ
シアバター、そのほか有名どころは全部試した。

えぇだめですよ、だって水分が不足してるんだもん。
カラカラのところに油をいくら塗ったって、水分は増えやしない。

宣伝とか色々なものに乗せられて、油をこてこて塗ってると
逆に皮脂が全くでない人になってしまって、そうなるとあとが大変です。

塗るべきは水分、保湿力があるローションを十分に塗ったあとに
時間が経っても決して乾くことのない、保湿能力がうんと高いゲル。

必要なのは、洗って塗りなおす時まで乾かず、水分を補い続けてくれる高性能のゲル。

だからアトピー対策にはやたらお金がかかる、その分おしゃれを捨て
洋服・靴下等は穴が開くまで着る、どうしても必要な
服以外は買わない、そしてその分を回すのです。 あと内職もしてるけどね。

掃除機は簡単にかけられるように、物は3段とかになったカートに置くとよいよ。
ワゴンというか。

床に物を置くと掃除が大変になるし、ホコリもたまる。

湿度は55~65%を維持。自分のすぐ横に加湿器を置く。

エアコンはよくないので、温度が下がった時にだけ使う。
28度設定とかにして一気に上げ、温まったら止める。

一番最悪なのは石油ファンヒーター。使ってるなら、即刻やめるべき。

うちは以前はリビングの暖房が石油ファンヒーターで、いくら頼んでもやめてくれなかった。
石油ファンヒーターをやめてくれるまでは、とにかく症状がひどかったです。

日常使いの暖房はパネルヒーターか遠赤外線ヒーター、風が出ないものを。
室温を上げる能力は劣るが、それでもゆっくりではあるけど室温は上がるし
自分のそばにおけば寒くないです。

冬の室温は暖かくしすぎないように、微妙に寒いくらいで。
暖かいとヒスタミンがドバーとなるし、防衛反応が活発になるから
ますます自分の体を傷つけちゃう。

ただし足は冷やさないように、暖かい靴下を履いたりひざ掛けなどで防御して。
足を冷やすと、腎臓に悪影響が出ます。

真冬時の自室は18~20度くらいかな。湿度は50~60%くらい。

窓は時々開けて空気を入れ替えることもすごく大切。

枕がもう使えないので、防ダニ枕・防ダニシーツ防ダニ枕カバー・防ダニベッドパッドを注文しました。

生地の目が詰まることでダニが侵入できないとか、ダニがつかない綿を使用してるとか。
いい世の中になったもんだ。

アトピーはいったん発症したら、一生治らない不治の病
症状を抑えることはできても、治ることはないので
症状が消えて治ったように見えてても、治ってません。

自己免疫疾患だから、何に対しても攻撃的な反応を示す病気なので
ちょっとの刺激が命取り。

髪の毛が触れた、ほこりが付着した、何かが付着した
すると体は異常反応し、メチャクチャな指令を出して自分の体を攻撃する。

なんせ攻撃対象が自分の体だからね、非常に厄介な病気。

だから症状を出さないように、悪化させないように死ぬまで一生
努力を続けないといけない。

油断すると、簡単に復活するからね。

落ち着いてるからと気を抜いたり、治ったつもりになってると
いきなり復活して地獄をみます。

はたから見ると、「すっごい神経質な人」だけど、神経質にならないと
生きていけないんだよ。

長年やってると、ちょっとしたことで体が反応してるのが分かるようになる。
その合図を見逃してはいけません。見逃すから、症状が進んじゃうの。

あ、アトピーちゃんは油脂も危険なので注意。
揚げ物×、カレー×です。 刺激物もね、NGだよ。

どうしても肉を食べる時は鶏肉にし(アトピーは豚・牛はNG)皮と脂を取り除き
必ず茹でて脂抜きをしてからね。

だからフライドチキンはクリスマスか、特別なお出かけをした時にだけ食べる
スペシャルメニューです。

ベッドのマットレスの上には必ず、低反発マットを。

低反発マットはダニが住まないので必須です。

敷き布団とかマットレスの上に直接寝てる人、やばいよ。

猫砂は砂の種類によってはホコリが沢山出るので、なるべくなら砂はふるいにかけて
ホコリを減らしてから入れる。(残り少なくなったら、必ずふるいを)
この猫砂のホコリは人のためだけでなく、猫の健康を守るためにも
除去してから使用すべきです。

猫がトイレを使ったらなるべく早く汚物を除去し、周辺を掃除機。
こまめに掃除できるように、猫トイレのそばには掃除機を1つは用意を。

私は自室専用の掃除機が3台で、リビング・廊下は専用の掃除機を用意してます。
親の部屋は親の部屋専用掃除機。

その他に布団クリーナー掃除機、他の掃除機に接続して使う布団クリーナーヘッドもある。

ただ、布団クリーナー掃除機は便利な反面、洗えないので不潔だから
洗えるクリーナーヘッドの方が衛生的でよいでしょう。

ちなみに、私は掛け布団は使いません。必ずダニが発生するし、ホコリも溜め込むから。
防ダニカバーも売ってるけど、どこまで信用できるかわからないし
だいたい頻繁に洗濯ができないしね、こまめに洗えないのが一番の問題。

症状がひどかった40代前半までは羽毛布団を使ってましたけど
やっぱちょっと無理ですね。

今はこまめに洗えるように、タオルケット3枚毛布2枚のみです。(真冬は毛布3枚)

だからちょっと寒いので、足元にゆたぽんを2個入れてます。

でも暖かくし過ぎるとヒスタミンが増加するし、免疫が活発化するから
寝てる間に発症したり悪化したりするので、温めすぎは禁物。

私は腕の皮膚感覚が故障してるため長袖が着られないので、真冬でも半袖です。

腕に布が触れるのが、辛くてしょうがないのね。

アトピーの症状が出てるからではなく、皮膚の感覚がおかしいわけね。

もともとの原因はアトピーから始まってるんだけど
何十回も炎症を起こしてはただれるを繰り返したために
皮膚感覚がおかしくなっちゃったの。

人は寒そう、といいますが、確かに多少は寒いけど慣れてるので大丈夫。
ちょっと動けば暑くなるから、室内なら半袖がちょうどよいくらいだし。
なんだか年々寒さに強くなって行く気がします。

数年前までは、タオルケットの内側に腕を入れることができず、真冬も腕を外に出して
寝なきゃいけなかったから、それから比べたら随分良くなったのです。

何度も何度も炎症を起こしてただれるを繰り返すと
皮膚感覚が故障する可能性があるからご注意を。

ちなみに、真っ赤になった顔は10日で改善しました。
今はほぼ、正常な普通の肌に戻った。

ただし、普通の肌に見える状態に戻ったからといって、治ったわけではないので
これを維持するのが大変、だから努力が大切。

そうだ、アトピーの人は肝臓・腎臓を病んでます。

だから肝臓・腎臓に負担をかけないように、塩分制限・タンパク質制限・油脂制限が必要。

タンパク質・脂質・アルコールは肝臓で解毒、ナトリウムは腎臓で解毒(一部タンパク質も)
だけどアトピーの人は肝臓・腎臓の解毒機能が正常に働いていないので
解毒がうまく出来ません。

脂っこくて濃い味付けの肉をバクバク食べていたら、ますます肝臓・腎臓を病んで
寿命が縮んじゃう。(塩分たっぷりの魚ももちろん)

だから、アトピーはタンパク質制限・油脂制限・塩分制限が必要。

解毒機能に不具合があるから、便秘したら余計にやばいです。

アトピーは遺伝する、というのは、子供は親のコピー
免疫機能の不具合だけでなく、内臓の弱い部分も受け継いだりする。

生まれてすぐの段階で不具合が現れたら、生まれてすぐからアトピーちゃんだし
成人してからであれば、成人してからアトピーちゃん。

私は母が腎機能が弱いので、それを受け継いじゃったから
若い時から減塩生活、いまは塩分制限+タンパク質制限。

塩分が多いものを食べたり、油が多いものを食べたり
タンパク質を沢山食べると拒絶反応というか、防御反応がソッコーで起こる。

宅配ピザをバクバク食べると、水分を大量に飲んで薄めて早く出せ
という指令が下り、強烈に喉が渇いて水を飲み続けないといけなくなります。

油を多く含むものを食べますと、腹痛になり下します。
ソッコー指示が出ます、早ければ飲み込んだ数分後に腹痛となり
30分後にはトイレです。

タンパク質が多いものを食べますと、蕁麻疹・湿疹という形で現れます。

解毒処理ができないものを食べるんじゃないよ、と体が訴えてるわけ。

肉を沢山食べてたり、アルコールを飲んではいけないのを知らなかった時
焼肉屋でいっぱい食べてワインを1杯飲んで、さぁ帰ろうという時に
倒れて意識不明、そして入院ということもあった。

私のように即座に体が反応して、どうしてそうなったか
理解できたらいいけど、理解できない場合や
反応が出ない場合は逆に怖いでしょう。

解毒処理ができないよ、というお知らせなしに
着々と機能を低下させ続けてるわけだからね。

アトピーを発症してる人&予備軍は、薄味で野菜中心の粗食を心がけましょう。

 

#ダニ #アトピー #アトピー改善 #アトピー 食事