モモンジーのブログ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

久ブログ~~~~!!!

約1年ぶり?


久しぶりに自分のブログを開いたら















ほとんどカラっぽになっているよ叫び















ブログネタがないと、なかなか書く機会が少なくなるね~~~。












家の自分のパソコンから開いてみたら、



どうしてか画面が固まってしまう・・・あせる









そこで






職場でのパソコンならどうだ!!




というわけで、試してみたら




開けたよ目








今日は、職員の人数が少なくて


とても静か~~~~。







静か過ぎて何か寂しい…しょぼん







早くまた元の賑やかな職場に戻って欲しいと願う半日です。

今日は何の日?

今日は


国際博物館の日

国際博物館会議(ICOM)が1977年に制定した記念日です。

ここでいう博物館(ミュージアム)とは、博物館の他 美術館・科学館・動植物園・水族館等も含むものです。

年毎に世界共通のテーマが定められて、各国で様々な企画が行われています。

ちなみに、日本では日本博物館協会を主体として、2002年から参加しているそうです。



国際親善デー

1899年に、ロシア皇帝ニコライ2世の提唱でオランダのハーグで日本を含む26か国による第1回平和会議が開催されました。

その会議で、「国際紛争平和的処理条約」や「陸戦の法規慣例に関する条約」等が結ばれたことを記念して1922年に制定されたものです。

日本では1931(昭和5)年から実施されていますが、特に行事等は行われていないそうです。



ことばの日

5月(こ)18日(とば‥十(とぅ)と八(ば))の語呂合せから生まれた記念日です

言葉を正しく使うよう心がける日だそうです。

によるものです。



18リットル缶の日

全国18リットル缶工業組合連合会が制定されました。

18リットル缶(石油缶・一斗缶)は、以前は「5ガロン缶」と呼ばれていたものが「18リットル缶」に統一されました。

そこで、5ガロンの5と、18リットルの18より5月18日を記念日としました。

ちなみに、制定者は「全国18リットル缶工業組合連合会」だそうです。


<名前の変容>

   初め石油を入れていたので「石油缶」と呼ばれていました

                 ↓

   量が一斗だったので「一斗缶」と呼ばれるようになりました

                 ↓

   戦後、内容量から「五ガロン缶」と呼ばれるようになりました

                 ↓

   現在はJIS規格による正式名称「18リットル缶」へ名前が変わりました


Q:なぜ内容量が18ℓなの?

   A:人間が運べる最大容量だからだそうです

                   (参考:18リットル缶工業組合連合会より)



ファイバーの日

ファイバーアカデミアが「ファイバーの日」として制定し、日本記念日協会が認定した記念日です。

5月18日は、5と18でファイバーの語呂合わせから消費者にもわかりやすく、「ファイバーの日」をきっかけに、食物繊維(ファイバー)を摂取することの大切さを 再認識してもらうことを目的としています。



ベビーブームの日

日にちは、5と18で「子どもがいっぱい」という語呂合わせからきています

子どもを生みたい人が安心して子どもを産める社会の実現を目指して、様々な活動を行っている「第3次ベビーブームプロジェクト推進委員会」が制定されました。

そこには、少子化と叫ばれている中、父母の愛や子どもたちの笑顔でいっぱいの日本になればとの願いが込められているそうです。


  

その他

社会風紀環境を浄化する運動

昭和五〇年度より「売春防止法制定の日」を中心として実施されてきましたが、近年、社会の風紀環境は悪化の傾向を強め、特に青少年への悪影響について社会的に大きな問題となり憂慮される状況にあるために制定されました。

厚生労働省が主催で、期間は5月18日~5月30日までです。

今日は何の日?

今日は

世界電気通信日

国際電気通信連合(ITU)が1968年に制定された日で、国際デーの1つです。

1865年のこの日に、ITUの基礎となった万国電信連合が発足しました。

1932年に、1906年発足の国際無線電信連合と統合して現在のITUが発足し、1947年に国連の専門機関となりました。

世界中の国と、より速く、より正確に連絡をとる手段としての電気通信の普及と理解を深める日なのです。

ちなみに、日本では日本ITU協会が実施しています。



パック旅行の日

1861年のこの日、イギリスで世界初のパック旅行が行われた日です。

労働者委員会が企画し旅行業者・トーマスクックが手配した労働者一行の団体旅行が、この日、ロンドン・ブリッジ駅からパリに出発し、これが世界初のパック旅行となりました。



生命・きずなの日

2002年のこの日、日本ドナー家族クラブが制定されました。

生命の大切さ、生命の絆について考える日です。

日本ドナー家族クラブは毎年この日を、ドナーとなった愛する人に“あなたを忘れない!”を合言葉にして、日本ドナー家族クラブとNPO日本移植者協議会との共催で、お話やコンサート、ドナーファミリーのシェアリングやワークショップを計画しているそうです。



流機エンジニアリング設立

(株)流機エンジニアリングが1977年のこの日に設立されました。

この会社は、『最適環境の創造』をコンセプトに、流体技術を応用した事業領域を展開しているそうです。

建設環境における粉じん、有害ガス、高熱、ダイオキシンなどの環境制御、宇宙環境をシミュレーションする耐環境試験設備、粉・流体技術を応用した加工装置など多様なお客様のニーズにお応えする装置開発を進めてきたそうです。



聖マドロンの祝日

苦痛の緩和の守護聖人。

イギリス・コーンウォール地方の町マドロンは、6世紀に実在したかもしれない(架空の人物の可能性もあり)修道士の名前に由来しているそうです。

聖マドロンの祭壇・教会と井戸は何世紀もの間、奇跡を起こすといわれていて、マドロンは明かりのついたランプを持つ修道院長として芸術作品に描かれています。


憲法記念日(ノルウェー)

ノルウェーのナショナルデー。

1814年、オスロ郊外のエイズヴォルで、「主権在民」「三権分立」「言論の自由」をうたう憲法に署名されました。



その他

 ・自然保護の日

 ・東照宮春の大祭

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>