モラタメです。


さて、今回は寒い季節をすごすのに体を温めてくれる冬の定番おでん。

しかも東京では滅多にみかけることのない八丁味噌のおでんである。


なんと創業から660年以上続くとかいう八丁味噌の老舗『まるやさんと

でえたらぼっちの『浜乙女』との夢のコラボレーション!らしい・・。(笑)


東海地方の方ならわかるかもしれないけど東京の方じゃあ聞かないから

よくわからないんだけどね(;´д`)ゞ


まぁ、八丁味噌といえば名古屋だし、名古屋といえば八丁味噌!
具材は、大根・揚げかまぼこ・こんにゃく・牛すじ肉・たまご・さつまあげの6種類。

しかし、やはり売っているところはJR名古屋駅売店・東海地区サービスエリア売店

のみらしい・・。誰か名古屋に行かれた時にでも買って食べてみたらいいかもな。


  • 内容量:290g(大根・揚げかまぼこ・こんにゃく・牛すじ肉・たまご・さつま揚げ)
  • 希望小売価格:630円(税込)
  • お召し上がり方

さて、感想ですが・・・。けっこう見た目は色が濃くて味も濃そうだなぁって思っていたけどこれまた

どうしてというぐらいちょうどいい味で美味しい~♪うちの旦那もけっこうイケルなぁっと絶賛して

おりやした。見た目が悪いのは決して食べない男がです。

全国津々浦々、色んなおでんがあるんだなぁっと実感。こっちに売っていたら買っていただろうに。

残念・・。