可愛過ぎる【ル・クルーゼ ココット・ロンド 14cm】で炊く簡単玄米ごはん。 | 桃色ポピー。 〜 猫 美食 旅行記 〜

桃色ポピー。 〜 猫 美食 旅行記 〜

- Pinkki Unikko -(←いつかいきたいフィンランドの言葉で)- Rosa Poppy -(いつかいきたいスウェーデンの言葉で)
ちょこっとだけ優雅にねこ生活&旅行記。
〜 猫、植物、美味しいもの、旅行記、上質コスメ、ハンドメイド、フィギア、デジモノなどなど綴っています。〜

IMGP2482

【ル・クルーゼ ココット・ロンド パウダーピンク14cm】
この"パウダーピンク"のカラーが、想像以上に可愛くてお気に入り。
14cmという小ささも使いやすくて気に入っています。
小さくても蓋にはしっかり、ル・クルーゼ のロゴ入り。



IMGP2483

今は、主にごはんを炊くのに使っています。
家族で玄米や雑穀米が好きではない人がいるので、自分用に。
1合/2~3膳分は炊けるし、何より扱いやすくて洗うのがラクチンです。


【ル・クルーゼ(14cm)で炊く簡単玄米ごはん】
1、玄米1カップ(200cc)をとぐ。
※浮き上がってきたゴミやホコリを落とす程度で、2~3回。
※最後の1回は両手で米をすくい上げ、拝むようにもみ洗い。
2、塩をひとつまみ(約0.5g)入れ、
350cc(2倍より少し少なめ)の水に3-4時間ひたす。
3、火にかける。
※中火でスタート。(ル・クルーゼ鍋は強火禁止)
沸騰してきたら、超弱火に。(吹きこぼれやすいので注意)
4、沸騰したら、約15分炊く。
5、蓋をしたまま10分以上放置する。
(保温性に優れているので、温度が下がらないまま調理が進みます)
6、出来上がり。



IMGP2486

同じような琺瑯のお鍋では、ストウブの20cmを持っているのだけど、そちらはちょっと洗うのが大変というか、重くてめんどくさくなる。毎日は、イヤ。。。



IMGP2489

この14cmのサイズは、お鍋というより食器の延長感覚。毎日洗っても苦じゃないし、もうひとつ欲しいくらい。可愛らしいカラーと可愛らしいサイズを目にするだけで、毎日癒されてます。( ´艸`)
※実物はもう少し明るいピンク&ホワイトで、グラデーションもキレイ。

とっても冷めにくいので、火にかける時間を短くしても、余熱でかなり火がとおるところが経済的。カレーやシチューなどの煮込み系にも重宝してます。
少量のゴハンの支度でも手を抜かずに、しっかりとしたものがラクチンに作れてうれしいです。


もう終わってしまったけど、この間の【GILT】(招待制オンラインファミリーセール)のセールで11000円でした。
14cm自体あまり売っていないので、掘出し物でした。


【 GILT(ギルト)】
☆このリンクから入会すると3,000円割引券プレゼント(5,000円以上の注文で利用可能)☆


【 GLAMOUR-SALES(グラムールセールス)】
☆このリンクから入会すると3,000円割引券プレゼント(5,000円以上の注文/登録後24時間以内限定で利用可能)☆

※上記の入会特典内容は、入会時期によって変更になっている事があります(入会ページにてご確認下さい)※



《ル・クルーゼ ジャポン》



Le Creuset ココット・ロンド 14cm サテンブルー 2101-14-77




【関連記事】
時短&節約☆《LE CREUSET(ル・クルーゼ)》で炊く白ごはん with ダシダ唐揚げ

《ファミリーセールご招待》大好き♪【グラムールセールス)】&【GILT】


桃 色 ポ ピー。~ 猫 美食 旅行記 ~