もう母の日の前日だというのに


え今?という話をしますが、


連休目前の4月17日の週、息子発熱で1週間丸々休園。

 

翌週からは通常の生活に戻り「今週の土曜日は保育園出そう・・・やっと休める。」と思いきや

 

4月29日(土)は祭日だった。

 

誰か私を10分だけでも一人にしてくださぁぁぁぁぁぁい!気持ちも体力も限界なんですぅぅぅぅぅぅ!

 

もう心も体もそよ風で飛んでいきそうなぐらいぺったんこ、圧縮パックされたかのようにペラペラ

 

んでペラペラのままのとこにGWが来た

 

もうちょい空気読んでから来いよ、ふつーに来てんじゃねぇーよと怒りの矛先がGW

 

拷問week  GW


 旅行とか遠出とか毎年無縁


けど!今年の連休は主婦に関連する我が家の家電2点が新しくなりました!


ババーンっ☆


炊飯器とコーヒーメーカー


平成も残り僅かであろう兆しの中、台所が一気に平成になりました

 

炊飯器なんて昭和博物館でも開館すんの?ってぐらいの代物だったし、引越し祝で友達から貰ったコーヒーメーカーは寿命だったのかウンともスンとも言わなくなり、インテリアとして使ってました。

 

数週は我慢したけど、どうしてもどうしてもコーヒー飲みたくなったある日

 

 

{C70980E7-9F27-4D7B-B041-AECE434574C1}
 

じょごうでドリップするという荒業をあみ出しました。

 

やぁ~イケるもんですよ?じょうごドリップ


突然コーヒーメーカー差し押さえになった時とかもう1回やるかも

 

で、確かこの幻の技出したあたりに前髪も切ったんですよ、今回は自分で。


怖いもの無しになったんですかね


プライドとかお洒落とかもじょうごドリップでコーヒーと一緒におとしたんでしょうね


なんで切ったかっていうと大分前に

 

{02686EB3-941C-44DB-9148-9BF862713302}


前髪伸びてきたら⬆︎こんな風にしたいなぁ〜て書いたの覚えてますか?

  

 伸びてきたなぁ〜て思ったもんで「今だ!」って巻いてみたんですよ…
 
 
そしたら、

 

{59807F84-F3C0-42DB-8AF8-52638D7A9AE8}

全然「今」じゃなかったわけ。
 

油断すると全部鼻穴に入って来る。


タイミングとしてはもはや2ヶ月ぐらい過ぎてる

 
目分量の的の外し方が神

 
このまま伸ばすか、それとも切るかこっからダラダラ悩んで、連休前にやっぱり切った

 
{1A86AC86-4B66-44AA-9D66-F9B511407385}


うんうんうん、まぁまぁまぁ近いじゃないですか
 

あの鼻穴のやつに比べたら大分マシじゃないですか


 タイミングは待つものじゃない
            今をそのタイミングにするんだ


 出たわー出ちゃったわぁー、名言がぁ。


使ってもいいよ?



ところでら「このタイムラグな内容で、よくブログ更新したな?」と、言われる前に言って置きますが


でも、あまりに更新してなくて感覚忘れそうなのが怖くて書きました


ウォームアップにまた来ます。