ヤコブの夢の続きです~♪


老い先短いと知ったイサクは、
兄のエサウに自分の跡目を継がせようと考えたノネ。


それを知った妻は、夫を騙して、

自分の可愛がってる弟ヤコブを、

なんとか祝福させようとするんだよね、


妻は悪知恵は、いつも夫より勝ってるもんでやす。


イサクは既に視力も衰えている。

エサウは毛深かったので、ヤコブの腕に、

山羊の皮を被せ、エサウの服をきせてイサクの所へやり、

騙して祝福させたと言う。


それを知ったエサウは、非常に怒り弟を殺そうとする。
またしても兄弟殺しだわ~


エサウの殺意をしった母親は、

ヤコブを自分の実家のハランに逃がそうとすんの。


ついでにお嫁さんを捜してくるといいわよ~
ヤコブは旅支度もばたばたと、逃げるように出発したの。


ハランまでは長く苦しい旅路だった。
その旅の1日ヤコブその辺りの石を枕に昼寝する。


エルサレム北方十数キロのペテルと言う丘の上だ。
ヤコブは夢をみた・・・


一丁の梯子が天から地に向けて降りてきて、

天使たちがそれを登り降りしている夢だ。


これが有名な「ヤコブの梯子物語」である。


天と地を結ぶ梯子は、キリスト到来の予兆として、

この絵画主題はルネッサンスの画家たちによって、

好んで取り上げられたのね。


ヨーロッパでは、雲間から差し込む光を、

ヤコブの梯子と観て、
これに遭遇すると信心深い人々は、胸に十字を切る。


後にヤコブは、イスラエルという名前を、神たんから貰い、

イスラエル12部族のご先祖と、なりましたとさ。


この時ヤコブが枕にしたという石は、200キロもあり、

なんとロンドンのウエストミンスター寺院に祭られていたの。


歴代のイギリス国王、女王の戴冠式は、

この石を括りつけた玉座を持って、

行われてきたそうだわ。


丁度履脱ぎ石くらいの大きさで、

なんの変哲もない代物なのに、


この石の素性を聞けば、誰もがビックリだわね~


この石は、元々はスコットランド王家のもので、
通称を「運命の石」って呼ばれて、


代々のスコットランド王が、やはり

即位の時に戴冠の台座として使っていた物。


イギリスのエドワード一世が1296年略奪していき、

ウエストミンスター寺院の寺宝となっていたんだけど、


1996年12月2日、700年ぶりに正式に、

スコットランドへ返還されたのね。


しかし異教徒から観れば、花崗岩の、

単なる靴脱ぎ石にすぎない。


鰯の頭もなんとやらでありますね~(^~^)


桃林の桃源郷 ←ティポロのヤコブの夢