昆布茶の活躍♪ | モモのトキドキ

モモのトキドキ

日常を大切にしつつ新しいモノへの探求心を忘れず!
興味のあるもの、好きなもの、大切にしたいもの…
ココに残していきたいと思います

玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中


玉露園の昆布茶をお試しさせていただきました☆



昆布茶、そのままいただくのが一番好きです。

でも、子どもたちにはいまいち評判よくなくて…

昆布の栄養を余すところなく取り入れられて

添加物も一切使われていない、まさに理想的な食材なのに…!


ということで、あれこれ試行錯誤してお料理に取り入れてみました。



定番?浅漬け。

キャベツ、キュウリ、ニンジンと、刻んだ昆布を入れました。

まろやかで美味しい☆




きんぴら。

余った野菜(レンコン、ブロッコリーの茎、ニンジン)で。

醤油だけで味付けするよりも、甘味(旨味なのかな?)が出て子どもに好評。




でも一番子どもがぱくぱく食べたのが、

茹でたてに昆布茶をぱらぱら振りかけただけのもの(笑)




タマゴスープにも入れました。

結構大量投入です。

マッシュポテトパウダー、馬鈴薯澱粉のおかげで

あとから入れたタマゴがふっくらふわふわに。


「出汁」としても「味付け」としても

立派な役割をはたしてくれる、万能昆布茶。

これからもキッチンに必須なアイテムとなりました♪